トヨタ クラウン カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - トヨタ クラウン

クラウンハイブリッド(AWS210)テレビ・ナビキャンセラー取り付け

今日は、いつもお世話になっている、車屋さんからのご依頼で、現地出張にて作業してきました。
新型のクラウンのご依頼ですねー。ピンク色のクラウンのCMが印象的です。
実車はさすがにかっこいいですね~洗練されてます。

実際に見るのも触るのも初でしたが、作業してきましたので報告です。

■トヨタ クラウンハイブリッド AWS210
IMG_0878.jpg IMG_0877.jpg
トヨタ クラウンハイブリッドAWS210平成25年新車へデーターシステム製テレビ・ナビキャンセラー(TTN-93A)の取り付けです。 
今回使用したキャンセラーは走行中のテレビ視聴を常時可能とし、走行中のナビ操作をスイッチによって切り替える方式ののもです。
キャンセラーはナビ本体裏へ接続しますので、純正モニターの下に設置されている純正ナビ本体を外す必要があります。
ナビの取り外し手順を簡単に説明しておきます。

■純正カーナビ取り外し
IMG_0879.jpg IMG_0880.jpg
まずはオーディオパネルの左右、サイドパネル(レザーの所です)を外します。
クリップで止まってますので、手前に引き抜く感じで外します。
外れると右の画像の感じになります。

IMG_0882.jpg IMG_0884.jpg
次にシフトノブを回して取り外し、シフトパネルを引き抜きます。
この辺りもクリップ止めなので、基本的には引き抜けば外れます。

IMG_0885.jpg
メインモニターがボルト2本でとめられているので、このボルトを外し、メインモニターを浮かせます。
(今回の作業ではメインモニターは外す必要はありません)
メインモニターを浮かせたら、ボルト4本で止められているカーナビ本体を外します。
本体が引きぬけると画像のような感じになります。

ナビ裏を覗き込めるようにしたら、GPSのカプラーを外し、キャンセラーに割り込み接続します。
さらにメインカプラーを外し、このカプラーを一旦分解、キャンセラーのカプラーを割りこませ、カプラーを組みあげます。
スイッチを使いやすい位置に設置すれば完成です。


★テレビ・ナビキャンセラー好評販売中★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ

PR



データシステム テレビ&ナビキットTTN-93A (オートタイプ) 新型クラウンアスリート/クラウンロイヤル(ハイブリッドを含む)
※走行中、テレビの視聴及びカーナビの操作が可能となります。



データシステム テレビキット TTA567 (オートタイプ) 新型クラウンアスリート/クラウンロイヤル(ハイブリッドを含む)
※走行中、テレビの視聴のみ可能となります。




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2013/04/14 14:53 ] トヨタ クラウン | TB(0) | CM(0)

17系クラウン カーセキュリティー取り付け

■17系クラウン
crown06.jpg
本日は、当店ではお得意のカーセキュリティーの取り付けです。
中古車業者様ご依頼にて、トヨタの17系クラウンへJES MIRUMO カーセキュリティ smart001(ミルモ スマート 001)というカーセキュリティー商品の取り付けとなります。

依頼内容:ミルモスマート001の購入/取り付け及び、ナビパーキング線のアース落とし、ついでに、ナンバープレート枠のイルミ線をとってほしいとの事でした。
取付車両:トヨタ17系クラウンマルチオーディオ+オンダッシュカーナビ付き
取付商品:JES MIRUMO カーセキュリティ smart001(純正キーレス連動型カーセキュリティー)

いつものように、セキュリティーですので、詳しくご紹介はできませんので、あしからず。

■ カーセキュリティーの設置
crown04.jpg crown05.jpg
左の画像は、運転席のパネル関係をバラシた状態です。
このような状態にして各部電源等の配線を行っていきます。
右の画像は、完成した状態となります。
アラーム用のLEDは当初コラムカバーへの設置を検討しましたが、内部クリアランスが足りない為、ドアミラー操作スイッチ横に穴あけ加工し取付を行いました。

■ パーキング線のアース落とし(おまけ)
crown02.jpg
パーキング線のアース落としを依頼された為、助手席シート下を覗いてみたのですが・・・
配線がすごいことになっていました^^;;;
この状態では、シートを前後に動かした際、配線を切断もしくはショートさせてしまう可能性も十分考えられます。どこでどう取り付けたかはわかりませんが、こういった取り付けはとても危険ですのでご注意下さい。

■ ミルモスマート001とは

JES MIRUMO カーセキュリティ smart001(ミルモ スマート 001)

主な機能として、3つの機能があります。

1.車両へ衝撃が加わった時にセンサーが2段階で反応する2段階衝撃センサー
2.ドアのこじ開けを感知するドアオープンセンサー
3.イグニッションを監視するイグニッションONセンサー

重要な機能だけに絞り、リーズナブルな価格を実現したモデルです。
純正のリモコンキーレスに連動するので、操作も簡単です。
簡易セキュリティーでは得られない、納得の性能となっています。


カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2010/04/11 09:52 ] トヨタ クラウン | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド