
本日はメルセデスベンツCLS550(W219)のテールライトを交換します。
CLS550の前期テールライトから後期のテールライトへの換装となります。
こちらのお客様は前回LED関係の商品を取付させていただき、今回2度目のご来店となります。
I様毎度ありがとうございます^^
作業的には難しいところはありません。
トランク室内の内装を剥がしたりするので、若干手間ですが、難しくはありません。
それでは簡単に作業風景でも。
■テールライトの取り外し

トランクスペース内の内張りを剥がして、テールライトを止めているナット5本を外します。
ライト用のカプラーを外し、内側からテールライトを押せば右の画像のように外せます。
■後期テールライト
後期のテールライトを取り付けていきます。
画像の物が後期のテールライトとなります。見た目にはあまり違いがわかりません。
テールライトを外した所にはめ込み、製品に同封されているキャンセラーを取り付けます。
キャンセラー本体の固定とアースをとってあげればOKです。
各部元通り組み上げれば完成となります。
■作動テスト

ストップランプ・スモールランプ・ウインカー・バックランプと全てをチェックします。
テールライト点灯状態だとLEDの光で交換した感じが出ますね。
インパクトのあるテールになったんではないでしょうか。
■W219CLSクラステール商品紹介
W219 ベンツ CLSクラス 純正品 後期 -09y テールレンズ
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw
スポンサーサイト