本日はエルグランドのお客様がご来店です。
モニターに映像が映らないとの事で修理依頼をいただきました。
■依頼内容車を購入したが、モニターの調子が悪い、車両を購入した店が県外の為、近くで修理を依頼できるところ探している。
現在メインモニター(純正)は映るが、左右ヘッドレストモニター、フリップダウンモニター、ミラーモニターの全てが映らない状態。
修理は可能ですか?といった内容でした。
見ますので、一度ご来店ください。といった感じで話が進みすぐにご来店頂きました。
■ハーネス関係をくまなくチェック
まずは、配線を追わない事にはなにも始まりませんので、各部一旦ばらして、配線のチェックです。
が・・・・
画像でもわかるかと思いますが、少し外しただけで、ごちゃごちゃな配線が・・・
なかなか手ごわいですね・・・これは・・・^^;;;
基本的な電源やアース回路には特に問題はなさそうです。
映像関係のハーネスチェックを行ってみると。
音声用のRCAケーブルが映像用に・・・?
なんとも複雑な感じになってまして、回路を理解するのに少々時間がかかりました。。。
回路が理解できたところで、ケーブルをつなぎ直します。
これによって、左右のヘッドレストモニターと、ミラーモニターが生き返りました。
が・・・
フリップダウンがまだ映りません・・・なぜ!?
ん???
映像線足りないな~これ・・・
ってことで、映像線を1本使って組んであげると、フリップダウンもしっかりと映りました!
■修理完了
修理はいつも思いますが、手品と似てますね。
タネを明かしてしまえばどーーーてことないんですが、そこに行きつくまでには、かなり苦労します^^
(自分で取り付けた物であれば分かりやすいんですけどね)
今回もタネを明かせば、RCAケーブルの組み違い。
ただ、もともと映っていたという先入観念があるため、そこに行きつくのが非常に困難なんですよね。
(組み違いになってるはずがないですもんね^^)
まーでも、苦労した分、お客さんには喜んでもらえたようでなによりでした。
カー用品でお困りでしたら、是非一度ご相談ください。
★カー用品の「困った・・・」は当店にお任せください★カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市の
オートガレージ110へ
このナビが売れてます!人気カーナビ/モニターランキング
エルグランド(E51)今人気のアイテムはコレエルグランド用バッテリーが安い
お買い得!格安タイヤならここ
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw