スズキ カプチーノ カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - スズキ カプチーノ

スズキ カプチーノ キーレス取り付け

IMG_0187.jpg IMG_0188.jpg
スズキのカプチーノへキーレスを取り付けました。
元々集中ドアロックがなく、キーレスも付いていない車両ですので、ちょっと不便ですね。
集中ドアロックのない車両へはドアロックアクチュエーターを入れてあげないといけないんですが、カプチーノはドア内部が非常に狭く、アクチュエーターを設置するスペースが・・・ない?
ここが今回一番大変でした^^;

■今回取り付ける品物
IMG_0190.jpg
アンサーバック用のホーン、ドアロックアクチュエーター×2、メインユニット、ハーネス等
お客様持込の品となり、一応?カプチーノ専用とのこと・・・?
取り説も持参いただいたのですが・・・
ハーネスの配列が取り説とまったく違う。。。(謎)
お客様に連絡し、販売店に確認してもらうと、仕様変更になった為、配列が変わったとのこと。
ハーネスの色はそのままなので、色で判断してほしいとのことでした。

■ドアロックアクチュエーターの取り付け
IMG_0192.jpg IMG_0193.jpg

ドア内張りを剥がし、アクチュエーターを設置していきます。
設置位置的には画像の位置となります。というか、ここしか無理です。。。
この位置でもアクチュエーターとパワーウィンドウのレギュレータが干渉してしまうので、当たらないように内張り側へ傾けていますが、そうすると今度は内張りと干渉する・・・
他に手かないので、スペーサーをかまして、ドア内張りを少し浮かせることに。
これによって、ギリギリレギュレータとの干渉を防いでいます。(ホントにギリギリです^^;;;)
ドアに穴あけをし、ステーを固定、アクチュエーターを設置すれば完成です。

配線関係は左右ドアへアクチュエーター用の線を引き込むのですが、片側5本もの線を引かないといけないので、ドアのブーツ(ブーツが細い)を通すとき若干苦労します。
電源関係はステアリングの電源を使用してます。オーディオ裏等から引くと、アクチュエーターが作動するときに、ノイズが入る可能性があるためです。

完成後テストしましたが、十分使えますね。
アンサーバック音が若干大きめではありますが、ロック・アンロックがキーレスでスムーズに行えるようになりました。ハザードアンサーバック機能もついています。

今回の製品では、トランクのロックアンロックも行えるようですね。
(今回はお客様の都合により行っていません)

集中ドアロックのない車両や、集中ドアロックは付いているけれど、キーレスのない車両にお乗りの方はいかがでしょう?
必要な時は是非ご相談下さい。持ち込みOKです。






◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2011/04/03 16:37 ] スズキ カプチーノ | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド