スズキ ハスラー カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - スズキ ハスラー

スズキハスラーカーナビ&スピーカーの取り付け


■スズキ ハスラー
IMG_1647.jpg IMG_1648.jpg
発売開始間もないスズキのハスラーが入庫です。
当店では、実物見るのも触るのも初めてだったりします^^
なかなか独創的なスタイルですが、なんとなく愛嬌ある顔つきで悪くないですね。
今回の依頼は、某カー用品店の知り合いからの依頼となります。
品物は持ち込む(カー用品店勤務なので当然ですねww)ので取り付けを頼みたいとの事、もちろんOKです。
今回はナビとスピーカー前後の取り付けとなります。
それでは作業開始します。

■オーディオパネルを外す
IMG_1650.jpg IMG_1651.jpg
まずはオーディオパネルを外すのですが、このパネルがかなり固くとまっているので、要注意です。
しっかり養生して作業する事をおすすめします。
クリップで止まっているだけなので手前に引き抜く感じで外せます。
外れると左の画像のような感じになります。
オーディオブラケット(めくらの蓋付き)がビス4本でとまっているので、これを外すと右の画像の状態となります。

■フロントスピーカー交換
IMG_1659.jpg IMG_1660.jpg
フロントドアはドアノブの所と、持ち手(ポケット状になった所)の2か所にビスが止まってるので外し、内張り全体を手前に引き抜けば外すことができます。

IMG_1661.jpg
スピーカーはバッフルやマルチブラケットで固定できます。
今回はスピーカー同封のマルチブラケットを使用。

■リアスピーカーの取り付け
IMG_1658.jpg IMG_1655.jpg
リアは若干取り外し方法がフロントと異なるので、別に記載しました。
ドアノブの所のビスは同じですが、持ち手の所は画像の白いカバーを外す必要があります。
はめ込みになっているので、工具等を使ってこじて外します。
カバーを外すとビスで固定されているので、このビスを外し、内張りを外します。

IMG_1656.jpg IMG_1657.jpg
ハスラーのオーディオレス車の場合はリアスピーカーは入っていないようなので、防水ビニールを一部カットしてスピーカーを取り付けて行きます。

■完成
IMG_1662.jpg IMG_1663.jpg
ツィーターはダッシュ上の指定された位置で固定しました。
ナビゲーションを納めれば完成となります。
音も良くなって満足気に帰って行った知り合いでした^^v


★スズキ車のカーナビ取り付けなら当店へ★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ


■本日取り付けた製品はこちら


Clarion(クラリオン) NX403 6.2型VGA カーナビゲーション


KANACK [ カナック企画 ] カーオーディオ 取付キット NKK-S71D


Clarion(クラリオン) SRT1633S 16cmセパレート3WAYスピーカーシステム(2 本1組)


Clarion(クラリオン) SRT1633 16cmマルチアキシャル3WAYスピーカー(2 本1組)




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2014/04/01 14:49 ] スズキ ハスラー | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド