三菱 トッポ カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - 三菱 トッポ

三菱トッポ(H82A)カーナビ取り付けとスピーカー交換

三菱トッポ(H82A)
015_20150720102705426.jpg 016_20150720102706a11.jpg
今日は三菱トッポ(H82A)へのカーナビとスピーカーさらにレーダーの取り付けとなります。
いつもお世話になっているOさんからのご紹介で作業させていただきました。(毎度ありがとうございます^^)
なる安で使い勝手の良いナビ+音響もそれなりに良くしたいとの事でしたので、ナビはカロッツェリアのメモリーナビにして、スピーカーにはアルパインのセパレートモデルを入れることにしました。


作業前状況
017_20150720102708d69.jpg
作業前のオーディオ状況です。
1DINタイプの純正デッキが取り付けてられていました。
デッキとオーディオポケットを取り外せば2DINナビが取付可能となります。


純正デッキの取り外し
019_20150720102709612.jpg 020_20150720102711646.jpg
純正デッキを取り外します。(ここの作業は簡単ですので詳しい説明はありません。)
オーディオクラスターパネルを手前に引き抜いて外します。
オーディオを固定しているビスを外しデッキを取り外します。


レーダーの取り付け
021_201507201027255b8.jpg
レーダーを取り付けていきます。
配線の取り回しをどうしようかと考えましたが、綺麗に処理するのであれば若干加工しますが大丈夫ですか?とお客さんに確認したところ、OKとのことだったのでメーターバイザーの隅っこのところを若干切り取り加工してそこから内部へハーネスを通線してます。


スピーカーとツィーター
026_20150720102746141.jpg 025_20150720102731aab.jpg
お手軽サウンドアップとしてスピーカーを交換します。
純正スピーカーから格段に音が良くなりますのでこれはやっておきたいですね。
今回セパレートスピーカーを入れましたので、ツィーターはダッシュの上に固定してます。


取り付け完了/完成
024_201507201027308a2.jpg 028_201507201027496e2.jpg
ナビゲーションを取り付ければ完成です。

車両引渡し数時間後にOさんから電話が・・・まさかトラブル!?

一瞬ひやりとしましたが実は・・・

車両のオーナーの方が非常に満足されていたとの、お礼の事後報告でした^^;
ご満足いただけたのであれば、なによりです。


■カーAVならお任せあれ!
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ


 






◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2015/07/24 19:26 ] 三菱 トッポ | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド