さて本日は、作業を断られるシリーズ!?^^ ・・・シリーズだっけ?www
から、ホンダ エディックスのご紹介です。
■エディックス BE系
エディックスの純正メーカーオプションのカーナビを取り外して、社外のカーナビへと換装していきます。
このエディックスの作業問い合わせは今の所、当店で3件ほどいただいています。
いずれもHディーラーやカー用品店など何店かで断られているが、なんとかできないでしょうか?といったお問い合わせになっています。
いつものように資料と格闘し、なんとかなりそう・・・???だったので、今回作業する運びとなりました。
■純正メーカーオプションカーナビ装備車両
純正メーカーオプションのカーナビが装備されています。
モニターが上部に配置され、ナビの操作はシフトレバー左側のナビ操作パネルで操作する、セパレート式になっています。
純正ナビにはバックカメラやステアリングリモコンが同時に装備されていますので、この純正品もナビを換装しても使えるようにしていきます。
■純正ナビ/モニター一式の取り外し

とりあえず純正のカーナビ本体とモニターを外す必要があるので、どんどんばらしていきます。
ばらし方は・・・結構手間がかかりまして、ナビ周辺のパネル類を全バラしていかないと外れません。
手順の説明は行いませんので、画像を参考にしてください。
■ハーネスの引き回しや加工など

さてここからが本題です。
必要なハーネスを1本1本繋ぎ合わせていきます。
詳しい内容は企業秘密としますので割愛します。
純正アンプが載ってたり(知らなかった^^;)するので、普通に繋いでも音が出ないとか・・色々大変ですwww
■システムチェック/作業完了

社外カーナビへの換装が終了しました。
システムチェックを行い、全て正常に機能することが確認できれば完了となります。
今回も不具合なく1発OKだったので一安心です。
バックカメラやステアリングリモコンも問題なく使用できます。
元々のナビ操作パネルはそのままでも大丈夫ですが、見栄えを考慮してオーディオレス用のオーディオポケットに変更してあります。
お客様にも大変満足いただけたようでなによりでした。
その他作業を断られるシリーズ!?はこちら
1.
NONE(JG1/2)の純正ディスプレイオーディオを外して社外カーナビを取り付けてみるw 2.
NWGNディスプレイオーディオ付き車へ社外カーナビを取り付ける 3.
フィット3(GK系)のMOPナビをDOPに交換!?果たして結果は・・・? 4.
スバル エクシーガ純正MOPカーナビを社外カーナビへ換装 5.
ミツビシ アウトランダー(CW4/5/6W)MMCSナビを社外ナビへ交換 6.
三菱デリカD5 純正MMCSナビを社外ナビへ交換!純正バックカメラも使えます。 7.
NV350キャラバンへ9インチデカナビを無理やり取り付けてみる!?其の1 8.
NV350キャラバンへ9インチデカナビを無理やり取り付けてみる!?其の2 ■他店に断られた作業でも、なんとかできるかも?カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市の
オートガレージ110へ
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw
スポンサーサイト