トヨタ オーリス カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - トヨタ オーリス

オーリス(180系)のスピーカー交換とデッドニング施工

本日は、新車のトヨタオーリス(180系)へサイバーナビやスピーカー、サブウーハーといったカーAVの取り付けとなります。
前に乗っていた車両の装備を当店で外しまして、このオーリスへ移設となります。
本日の記事はデッドニングをはじめとした音響アップがメインとなります。


車載用スピーカー の 売れ筋ランキング


オーリス180系
IMG_3379.jpg IMG_3380.jpg
オーリスの新車でオーディオレス状態となります。
純正がどの程度の音響なのかは不明ですが、ドアの内部の造り的にはあまり良い音は出そうにはなかったですね^^;
前車から外したスピーカーやサブウーハーはダイアトーン製なので期待できそうです。


ドア内張りのばらし
IMG_3382.jpg
スピーカーとツィーター取り付け及びデッドニングを行いますので、ドアの内張りをばらしていきます。
純正のツィーターはドアミラー裏側のカバー内に収まるようですが、ダイアトーンのツィーターはサイズが少し大きいので収まらないかな?と思ったんですが、なんとか収めてみました。詳しくは↓で書きます。

IMG_3387.jpg
ドアの内張りのばらし手順としては、まずは持ち手の部分のカバーを外します。
持ち手の下側辺りからキズに注意しながら、スクレーパー等を差し込み少しずつ浮かせて外します。
中にビスがあるので外します。

IMG_3388.jpg
次にドアノブの中のカバーを外し、中のビスを外します。
ここまで外すと、ドア内張りが外れる状態となるので、内張りの下側から手前に引っ張って外していきます。
一気にではなくクリップを1個1個確実に抜く感覚でやるとうまくいきます。
とても硬いので、割れなどには十分注意したいところです。


ツィーターの設置
IMG_3384.jpg IMG_3385.jpg
ツィーターを設置します。
設置位置は純正位置希望とのことだったので、とりあえず仮で合わせてみると、若干ですがツィーターのほうが大きいです。
ツィーターのカバーを若干加工しておおよそ収まる感じにできたら、ボンドで固定。
デッドニング材でツィーターを覆って(振動防止)完成としました。


デッドニングの準備
IMG_3389.jpg IMG_3390.jpg
それではデッドニングの準備に入ります。
画像見ても分かると思いますが、基本的な構造でサービスホールが非常に大きく開いた造りとなってます。
作業性は良いのですが、音質的には微妙です。
まずは防水用のビニールを剥がします。
剥がし終えるとブチルが残るので、これも綺麗に取り去ります。
ここまでできたらアウターとインナーパネルを脱脂して下準備が完了となります。


デッドニング施工
IMG_3391.jpg
アウターパネルの制振や吸音をデッドニング材で行い、インナーパネルをエンクロ化します。
ドアをスピーカーBOX化することで、音にメリハリがでるので音響アップに繋がります。
また、音量を上げても、振動によるノイズなども入りにくくなります。
内張りにも若干のデッドニングを行って終了となります。


今回は主に音響アップがメインとなり、ドアデッドニングをきっちりと行い、高音質スピーカーで鳴らすといった感じになってます。
ドアスピーカー4 ツィーター2 サブウーハー1 といった仕様です。
アンプは設置していないですが、カーナビがサイバーナビの為、内蔵アンプのみでも十分な高音質が得られていました。
音質はお客様も満足されていたようで、なによりです。


車載用スピーカー の 売れ筋ランキング
人気のデッドニングキットはこちらから


車内の音響が変わると、ドライブがまた一段と楽しくなりますよ。
■カー用品の事ならなんでもご相談ください
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2016/05/27 19:18 ] トヨタ オーリス | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド