ポータブルナビ カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カテゴリー - ポータブルナビ

ワンピースカーナビ3D2Yがめっさ気になります!

本日は新機種「ワンピースカーナビ 麦わらの一味」(ポータブルナビゲーション)のご紹介です。
言わずと知れた麦わらの一味がドライブをサポートしてくれます。
目的地までに徐々に仲間が増えていくといった演出がにくい。
全国10っ個所に隠されたお宝とは!?
ワンピースファンなら楽しいドライブができそうですね^^


ワンピース カーナビ 3D2Y



■ 大好評!ワンピースカーナビに「3D2Y」モデルが登場!

頂上戦争から2年、バラバラになってしまったルフィたち麦わらの一味が、それぞれの修行を経て約束の地で再集結!“新世界”を目指す新たな航海が始まりました。そこで「カーナビ」も新たに壁紙をオリジナルで描き下ろし、音声ナビも再収録。とくに声はナミ、ルフィに加え、ゾロが初登場!ルフィたちがあなたのドライブをサポートします。

■ 壁紙は6枚、音声はルフィとナミにゾロが登場!
オープニング画面は麦わらの一味の2年後の風貌、その他にもマリンフォードでのルフィとエースの別れのシーンなどこの為に描きおろしたオリジナルの6枚を収録。ちょっぴり髪が伸びたナミや成長したルフィたちの姿が見られます。さらにナミ・ルフィ・ゾロの音声ナビは全部で147パターン。そのうち48パターンは前モデルにはなかった新しいセリフで、すべてオリジナルで吹き込みました。

■ 宝探し「トレジャーハント機能」も引き続き搭載!
見た目の外観も、サウザンド・サニー号のシンボルはそのままにホワイトウッド調にモデルチェンジ!メニュー画面も木目をイメージした親しみやすいデザインに変更しました。さらに、ワンピースカーナビの目玉といえるお宝探しの「トレジャーハント機能」は、コンプリートキーワードを変更し、引き続き搭載。全国約1,000カ所の道路上に隠された10種類のお宝をすべて集めると、抽選でレアグッズがゲットできる!まさにファン垂涎の機能です。

■ ぬけみちアシストなど充実のカーナビ機能を搭載!
基本のカーナビ機能もかなり優秀。地図は昭文社の2010年秋データを採用。同社はマップル道路地図で知られる通り、見やすく分かりやすい地図作りに定評があります。さらに同社が誇る旅の情報誌まっぷるガイドブック約100冊分を元にした、約8万件の情報を収録。駐車場やレストランの営業時間から観光案内、ベストドライブコースまで教えてくれます。また渋滞時に活躍するのが「ぬけみちアシスト機能」。のろのろ運転が数分続くとナビ自身が渋滞を感知し、鯨のラブーンが出現。なんとぬけみちを探索して渋滞を回避してくれます。

■ 限定40,000台をシリアルナンバー付きで!
ワンピースの世界を美しく描き出す液晶画面は高解像度の大型5インチで、使いやすいタッチパネルを採用。取り付けは付属のスタンドを立てて、本体を設置し、シガーソケットから電源をつなげばOK!面倒な工事は必要ありません。しかも本体を取り外し、車外に手軽に持ち運べるのは本当に便利。旅先でも地図やガイドブックとして活躍し、地デジテレビも見られるから渋滞時や家でも便利に使えます。これで39,800円は納得のプライス。ただしご用意できるのはシリアルナンバー付きの限定40,000台のみ!もちろん買えるのはディノスだけです。




ディノスでしか買えない、「ワンピースカーナビ」のニューバージョンはこちらから





◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2012/12/28 16:09 ] ポータブルナビ | TB(0) | CM(0)

Panasonic SSDポータブルカーナビCN-SL305Lゴリラ

「ポータブルナビなんて安けりゃ何でもいいじゃん!」
細かい事を言わなければ、確かにそうなんですが、実際に使ってみると、このちょっとした細かい事が気になったりするんですよね^^;
特に最近では、いろんなメーカーがこぞってポータブルナビを販売しています。
なんでこんなに安いの???
と思える製品もたーーくさんありますよね?
安さだけで買って後々・・・とならないように、ポータブルナビもしっかりと選びましょう。

今日ご紹介するPanasonic SSDポータブルカーナビCN-SL305Lゴリラは、安くても十分使える性能を兼ね備えたモデルとなっています。参考にされてみてはいかがでしょう。

■ゴリラCN-SL305L

Panasonic SSDポータブルカーナビステーション Gorillaゴリラ 5v型 ブラック CN-SL305L
発売日:2011年6月 メーカー希望小売価格:オープン 画面サイズ:5V型ワイド 
使用光源:LEDバックライト スピーカー内臓:モノラル1W×1 内蔵メモリー:4GB・SSD 
本体外形寸法 128x85x18.8mm 本体質量 215g

■セット内容(付属品)
○ナビゲーション本体 ○車載吸盤スタンド ○パーキングブレーキ接続ケーブル ○シガーライターコード ○ACアダプター 

メーカー商品サイト
http://panasonic.jp/car/navi/products/SP705L/GL300/index.html

取り扱い説明書
http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/sl305ltop.html

■ゴリラCN-SL305L メリット

1.車に乗せてすぐに使える
取り付けがとても簡単なので、自分で車に取り付けて、その日からすぐに使えます。
(素人の方でも分かり易い取説が入ってますので、安心です)

2.安い
ベーシックモデルなので、非常に安価な価格設定がうれしいですね。
安いわりには十分使えると好評なモデルです。コストパフォーマンスは優秀です。

3.使い易い画面
タッチパネルの反応も良く、メニュー画面も見やすくて使い易い仕様です。
初めて使う方でも、操作しやすいと思います。

4.持ち運びが楽
軽量、コンパクト設計なので、車から外して、持ち運ぶ事もできますし、別の車で使用する事もできます。

5.ワンセグでTV視聴可能
最近では当然になってきましたが、まだまだTVがないモデルもあります。やはり、ワンセグだけでもTVがあると、車内の暇つぶしには最適ですね。

6.SDカードが使える
SDカードを使って、ワンセグの録画が可能。SDカード内に動画や音楽・写真を入れておけば、ゴリラCN-SL305Lで再生可能です。

■ゴリラCN-SL305L デメリット

1.かなり細かな詳細地図は表示できない
やはりスペック的にも4GBですので、市外地図など、細かな地図までは表示できません。

2.走行中のワンセグ視聴は厳しい
走行中もワンセグ視聴は可能(パーキング線アース落とし必要)ですが、本体のアンテナだけでは頻繁に途切れてみにくいです。

3.カーナビとしての使用はとりあえず使えるといったレベル
完璧なカーナビとしての使用は不可能です。
それなりにわかれば良い程度での使用を覚悟しましょう。

■まとめ
値段のわりに高性能なモデルで、ちょっとした道案内であれば十分使えます。
普段はあまり遠出しない車両なんかであればこういったモデルが1個あれば、重宝しますね。
5V型ワイドモニターですが、大きな車両だと、ちょっと物足りない大きさです。コンパクトカーや軽自動車ならピッタリじゃないでしょうか?
(私も同サイズのポータブルナビ使ってますが、十分見やすいですし、使い勝手も良好です。もちろんゴリラw)

と、ま~多くを語らなければ、十分使えるポータブルではないでしょうか。

安い、安いと言ってるけど、実際いくらだよ!と言われそうなのでww
上記の、これだけの機能が使えて通常なら、どんなに安くても3万円くらいでしょうか。

今回ご紹介しているPanasonic SSDポータブルカーナビCN-SL305Lゴリラは、3万円を余裕で切ってます!

2011年12月現在での販売価格は驚きの¥25,488しかも! 通常配送無料!
※価格につきましては、在庫状況などで、変動しますので、ご了承ください。

Panasonic SSDポータブルカーナビステーション Gorillaゴリラ 5v型 ブラック CN-SL305L の詳しい情報はこちらから



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2011/12/02 19:17 ] ポータブルナビ | TB(0) | CM(0)

サンヨーゴリラNV-SD741DT詳細解説

ポータブルナビの中でも、特に人気の高いサンヨーのゴリラシリーズ
その中でも、7インチのワイド画面を搭載したSSDポータブルナビゲーションNV-SD741DTについて解説してみたいと思います。

ゴリラが人気あるのは、やはりポータブルの世界ではサンヨーが先駆けであり、現在までに培われたノウハウが注ぎ込まれている為、初心者でも使いやすく、また様々なオプション品もラインナップされているところがポイント高いですね。

■ゴリラNV-SD741DT
NV-SD741DT.jpg
ワンセグチューナー内蔵SSDポータブルナビゲーション 三洋(サンヨー) ゴリラNV-SD741DT 内蔵メモリー16GB
発売日:2010年10月 メーカー希望小売価格:オープン 画面サイズ:7V型ワイド 画素数:345,600画素 スピーカー内臓:ステレオ1W×2 内蔵メモリー:16GB・SSD 
本体外形寸法 約幅179×奥行23.4×高さ109mm 本体質量 約400g

■セット内容(付属品)
NV-SD741DT01.jpg

セット内容:本体、吸盤タイプ車載用取付キット、パーキングブレーキ接続ケーブル(信号線接続タイプ)、シガーライター接続ケーブル(12V専用)、AC100V電源コード、VICSアンテナ(ケーブルタイプ)

メーカー商品サイト
http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd741dt/
取り扱い説明書
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/manual.php?hinban=NV-SD741DT.pdf

■NV-SD741DT製品解説

16GBって何の事?

ポータブルナビでは、内蔵記憶メディア4GB・8GB・16GBなどといった表記があります。
ご存知の方も多いと思いますが、これは内蔵メモリーの容量を表しています。
4GBより8GB、8GBより16GBのほうがより多くの情報量を持たせることができます。
この情報量が多いと何が良いのかと言いますと。
より詳細なマップの表示、多くの目的地情報、分かりやすい3D画像等での案内などなど情報量が増えることで、より使いやすくなります。
メモリー容量があまりに小さいと、目的地検索が困難、どの道を走ればいいのか分からない、道なき道を走るなどとても使いにくくなります。
カーナビとして使用する場合は少なくとも8GB以上はあったほうが良いと思います。

PNDって何?

ポータブルナビにはよく、PNDという言葉がでてきますが、これは一体何?という方も多いと思います。
ウィキペディアなどでも書かれていますので参考までに。
難しいことは置いておいて、据え置き型(インパネに埋め込むタイプ)との大きな違いは、車速信号が不要ってことです。
GPS情報や加速度センサー・ジャイロセンサーによって自車位置を割り出しています。
車速センサーがないことによって、取付が非常に簡単といったメリットがありますが、位置情報に若干のズレが発生したり、旋回などでの反応が遅れるといったデメリットもあります。

何ができるの?

本体内蔵のメモリーに音楽を約400曲・画像を約750枚・動画を約400分収録可能。
ワンセグでのテレビ視聴が可能です。また、番組録画(市販のSDカードに一週間で最大10番組まで予約録画)が可能。
市販のSD/SDHCカードを利用しての、音楽(MP3/WMA)/動画(MP4、AVC/H.264)ファイルの再生が可能。
デジカメや携帯で撮影した画像データを再生できます。スライドショー機能やカレンダー/時計表示もでき、フォトフレームのように活用できます。
DVDプレーヤー・バックカメラといった外部機器も使用できます。

オプション品は?
(ゴリラNV-SD741DTの車両設置の際にあると便利なオプション品について記載します。)

車載用取付けキット(トレイ固定方式)NVP-T70
このキットを使用すると、通常はオンダッシュであるNV-SD741DTをインダッシュナビ(据え置き)のような感覚で取り付けることができます。

ワンセグ用フィルムアンテナ NVP-DTNF26
走行中に車両でテレビを見る際は、こちらのフィルムアンテナがあると、映像の途切れなどがかなり改善されます。

車載用リアビューカメラシステム CCA-BC200A
バックカメラを装着すれば、車両の後退時も楽々としかも安全にバックすることができます。

バックカメラ接続ケーブル NVP-BCX2
バックカメラを取り付ける際はこちらのケーブルが必要です。

走行中でもTVを見たい

BRIDGE BR-2000
走行中にテレビを視聴できるようにするハーネスです。
※運転される方は絶対に見ないようにお願いします。あくまでも同乗者への配慮となります。
※本体内蔵のテレビアンテナで視聴する場合は走行中に画像が止まるなど、安定した受信ができません。
解決策として、オプション品の車両用ワンセグフィルムアンテナを設置することでかなり改善されます。


■NV-SD741DTゴリラ購入検討中の方

SANYO “ゴリラ”NV-SD741DT サンヨー(三洋)ポータブルメモリーカーナビ[7V型・ワンセグ&FM VICS内蔵・16GB]
ヤフーオークションで中古のNV-SD741DTを探す

ポータブナビ製品紹介記事一覧

カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2011/05/13 17:24 ] ポータブルナビ | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド