カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > アーカイブ - 2011年03月

ステップワゴン(RK系) カーナビBIGXの取り付け

さて、本日は、ホンダのステップワゴン(RK系)新車へのカーナビ取り付けとなります。
全てアルパイン製でカーナビゲーション・バックカメラ・フリップダウンモニターを取り付けました。
今回はちょっとしたハプニングがありました^^;;
詳しくは下から

■本日取り付ける製品
F1000107.jpg
アルパインカーナビBIG X (X088)
アルパインバックカメラHCE-C90
アルパインフリップダウンモニターTMX-R1050VG
アルパインステップワゴン専用フリップダウンモニター取り付けキット
アルパインBIG X専用キット(ステップワゴン専用)
等となっています。

■パネル交換・BIGX取り付け
F1000110_20110329164126.jpg F1000111_20110329164125.jpg
いきなりですが^^;パネル交換です。
BIGXはその名の通りナビ自体が大きいので、通常のパネルでは取り付けることができません。
そこで、アルパインの専用キットに付属のパネルを使用して取り付けていきます。
画像を見ればお分かりかと思いますが、左が通常パネル右がBIGX専用パネルとなります。
BIGXをパネルに固定すると右の画像のような感じになります。
写真ではわかりにくいですが、実際は非常に大きく感じます。

■各ハーネスの通線
F1000112_20110329164146.jpg
地デジ・GPS・車速・バックカメラ・フリップダウンモニターケーブルなどなどの通線を終えたところになります。
アルパインの車種別専用キットは通常のハーネスと若干違うところがあります。車種専用品なので、ハーネス同士を繋ぐ手間がかかりません。(多少慣れが必要かも?)
さて、ここで全てのシステムチェックを行ったんですが・・・
フリップダウンモニターが映りません・・・orz・・・・
結線ミス?と思い全ての配線をもう一度チェック!
しかし、結線ミスはどこにも見当たりません・・・
結果的には本体のトラブルでほぼ間違いないといった判断をし、急遽別のフリップダウンモニターを用意し、結線してみると!
バッチリ映るじゃないですか!
滅多にない初期動作不良ですね。
久しぶりにあせりましたwww

■フリップダウンモニタービフォーアフター
F1000108.jpg F1000113_20110329164145.jpg
左画像がモニター装着前で、右画像がモニター装着後となります。
専用キットを使用してますので、取り付け性も非常によいです。
画像も綺麗でとても見やすいですね。

■カーナビビフォーアフター
F1000109.jpg F1000114_20110329164144.jpg
こちらが、BIGX装着前と後の画像になります。
通常のステップワゴン用キットと比較して、アルパインの専用キットのほうがスッキリと収まっているように感じます。(ナビとパネルがフラットな取り付けとなる)

■BIGX!^^
F1000115_20110329164144.jpg
完成画像です。
ナビのモニター部が大きくなったことで、視認性が向上。
映像自体が若干間延びした感は少々残念ではありますが、迫力ある大画面モニターはさすがです。






◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







カーセキュリティー激安キャンペーン

カーセキュリティー激安キャンペーン開催のお知らせ

開催期間 2011年4月1日より、予定販売台数(10台)到達まで

■対象商品 JES製(日本電気サービス)ミルモスマート001ミルモスマート002ミルモインテリジェント001
盗難発生警報装置技術基準適合品(車検対応品)

■キャンペーン内容
上記対象商品を通常販売価格(工賃込み価格)より10,000円引きにてご提供!!

mirumosmart001.jpg
ミルモスマート001(MIRUMO smart001)工賃込み販売価格 46,900円→特価 36,900円
商品の詳細はこちらから→ミルモスマート001商品紹介
mirumosmart002.jpg
ミルモスマート002(MIRUMO smart002)工賃込み販売価格 48,400円→特価 38,400円
商品の詳細はこちらから→ミルモスマート002商品紹介
mirumocan-bus.jpg
ミルモインテリジェント001(MIRUMO intelligent001)工賃込み販売価格 52,500円→特価 42,500円
商品の詳細はこちらから→ミルモインテリジェント001商品紹介

※取り付け上の注意点
・上記のカーセキュリティーは全てキーレス等の操作で、ハザードランプが点滅する車両にのみ取り付けが可能です。
・上記を満たしていれば、純正セキュリティー付き車両や、カードキー・スマートキーなどどんな車両であっても取り付けできます。

カーセキュリティーご検討中の方は是非この機会に! 
プロショップだからできる特価プライスと確実な取り付け!
安くても手抜きなど一切なし!
万が一の不具合も即対応いたします。
追加オプション品もご相談下さい。
オプション品はメーカーHPをご覧下さい。

お問い合わせはこちらから




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2011/03/24 15:20 ] カーセキュリティー | TB(0) | CM(0)

ホンダRA6オデッセイ カーセキュリティー取り付け

F1000180_20110312144743.jpg F1000181_20110312144743.jpg
本日は、ホンダのオデッセイRA6へのカーセキュリティー取り付けのご紹介です。
当店販売商品のJES製ボルテックス5200J(セキュリティー)を取り付けました。
アンサーバックリモコン・バックアップサイレンが標準装備となっているモデルで、防犯への安心感も高い商品となります。

■依頼内容
オートガレージ110でカーセキュリティーを購入して、取り付けもお願いしたい。
ボルテックスの5200Jが欲しいと思っていますが、いくらくらいでしょう?といった内容でした。
お見積もりをさせていただき、取り付けを行いました。
(以前に車上荒しにあい、今回カーセキュリティーでの防犯をお考えとのことでした)
カーセキュリティーを依頼されるお客様は、一度車上荒しにあっている方がほとんどです。
できれば、そうなる前に是非カーセキュリティーの導入をご検討されてみてはいかがでしょう?

純正のカーセキュリティーが付いているから安心!と思われがちですが、純正品では対応しきれない部分もあります(詳しくは言えませんが)やはり、防犯に効果的なのは、社外のカーセキュリティーだと思います。

コチラも参考にどうぞ→過去記事 車上あらしについて

■本日取り付けの商品
F1000183.jpg F1000184.jpg
JES製のボルテックス5200Jとなります。
内容物もそれなりに多くなっています。配線関係も結構なボリュームとなりますね。
内容を詳しく知りたい方は当店ホームページのカーセキュリティーコンテンツボルテックス5200Jに詳しく記載しておりますので、ご覧下さい。
主な特徴としては
・アンサーバックリモコンにより、車に異常があった場合に手元のリモコンに知らせてくれる。
・車両になんらかの衝撃が加わった場合に威嚇及び発報!
・セキュリティー作動中にドアが開けられると発報!
・ドアロック・アンロックの際にハザードアンサーバック
・車両の電源系統を切断されても発報し続けるバックアップサイレン搭載
などとなります。

■完成
F1000185.jpg
セキュリティー上施工内容はお見せできませんので、完成となります。
LED点滅(夜間はかなり明るい)でセキュリティー付き車両をアピール
犯行を行いにくくする効果があります。
実際もドアを開けたり、ガラスを割っての侵入も難しく、防犯予防としても効果アリです。

防犯にはこの予防が非常に重要です。
ガラスを割られた、ドアがこじ開けられた等、カーナビ窃盗よりも車両の修理代が高くつく場合も多々あります。
これを未然に防ぐためにはやはり、事前予防が必要だと思います。

当店ではカーセキュリティーも数多くこなしておりますので、お任せ下さい。
必要な所はハンダ付けする等、手間をかけしっかりと仕上げております。無論車内でハーネスが見えるといったことは間違ってもありません。
カー用品の取り付けならオートガレージ110にお任せ下さい。

※カーセキュリティー製品の持込は扱っておりませんのでご了承下さい。


カーセキュリティー関連の人気アイテムはこちらから









◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2011/03/13 14:55 ] ホンダ オデッセイ | TB(0) | CM(0)

トヨタハリアー(U30系)サイバーナビVH9990とバックカメラ&ETCの取り付け

トヨタ ハリアー(U30系)
F1000190.jpg F1000189.jpg
さて本日ご紹介は、トヨタのSUVハリアー(U30系)へのカーナビ取り付けとなります。
取り付け説明は特にありませんので日記程度となります。

依頼内容
ハリアーにカロッツェリアのサイバーナビAVIC-VH9990とバックカメラ・ナビ連動ETC車載機の購入取り付けをお願いしたいというものでした。
バックカメラ(ND-BC100Ⅱ)はガーニッシュ埋め込み加工にての取り付け。
ETC(ND-ETC5)はグローブBOX内へ収納
以上の条件での作業となっています。

カーナビ取付前
F1000191.jpg F1000192.jpg
高級感ある内装がさすがですね~
しかし!オーディオレス車両なので、やはりカーナビがないと寂しいです。
それでは、カーナビを付けて華やかにしていきましょう!
右の画像は後ろのナンバーの上辺りを撮影したものです。この位置にバックカメラを収納していきます。
ガーニッシュ加工して純正風に仕上げます。

今回取り付けるカー用品
F1000194.jpg
バックカメラを撮影し忘れましたが^^;;今回取り付けていく用品になります。
内容物の構成はサイバーナビですので、通常のオールインワン2DINカーナビと比べて比較的多いですね。
ま~しょっちゅう取り付けてるナビですので、お手の物ですがww

サイバーナビ取り付け完了
F1000195.jpg
AVIC-VH9990はインダッシュナビですので、ハリアーに装着すると位置も丁度いい感じになりますね。
通常の2DINタイプだと、どうしてもモニターが目線より下になるので、少し見づらい印象となりますが、インダッシュモニターにすることで、非常に見やすく、そして使い勝手が良くなっています。

バックカメラ装着完了
F1000196.jpg
バックカメラはガーニッシュ内へ埋め込んでの取り付けとなっています。
埋め込みを行う事で、見栄えが良くなりますので、当店でも人気の加工となっています。

ETC装着完了
F1000197.jpg
ETC車載機はグローブBOX内へ収納しました。
通常は両面テープでの固定となるんですが、ハリアーの場合は両面テープが使用できないので、ビスを使っての固定としました。
こちらも純正風に仕上げています。


当店ではお客様のご要望をなるべく尊重し、取り付けを行っております。
希望取り付け位置などありましたらお気軽にお申し付け下さい。
可能な範囲で対応させていただきます。


ハリアー用のバッテリーが安い!
ハリアー用の今人気のアイテムはコレ
ハリアー用カーナビ取付キット詳細はここから
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索
ハリアー関連記事はこちらから


★カーナビの取り付けなら当店へ★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ


 




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2011/03/11 17:29 ] トヨタ ハリアー | TB(0) | CM(0)

レクサスIS250 地デジ・DVDプレーヤー等の取り付け

F1000132.jpg F1000133.jpg
本日はレクサスのIS250へのカー用品の取り付けとなります。

■依頼内容
製品は持ち込みにて取り付けをお願いしたい。
製品はパナソニックの地デジチューナーDTV30
アルパインDVDプレーヤーDVE5207
メーカー不明ミラーモニター
TVキャンセラ
※DVDプレーヤーはグローブBOX内へ収納したい
というものでした。

製品は事前に確認させていただき、取り付けに必要な物は当店で一部ご用意させていただきました。

■作業前状況
F1000134.jpg F1000135.jpg
純正マルチナビゲーション付き車両となります。
グローブBOXは車検証入れの位置(上段)を使って設置していきます。

■グローブBOX周辺バラシ
F1000136.jpg F1000137.jpg
グローブBOXを外していきます。
エアバッグが装備されているので、先に外し、その後グローブBOXを外します。
グローブBOXは一部加工を施しての設置となっています。

■純正マルチの脱着
F1000139_20110307120213.jpg
VTRを入力する必要があるので、純正マルチナビを外します。
まずは、シフトパネル周辺のバラシをおこなっています。
ここから外していかないと、マルチが外れないためです。
F1000138_20110307120213.jpg F1000140_20110307120211.jpg
純正マルチ上部のエアコンの吹き出し口を外し、マルチ上下計4本のビスを外せば、マルチ本体を外すことができます。
本体はかなりの大きさなので、しっかりと養生した上で作業していきます。
地デジチューナーへDVD映像/音声を一旦入れて、地デジチューナーからの映像出力を、映像分配器を使用して、マルチナビとミラーモニターへ振り分けて入力します。音声は直接マルチナビへの入力となります。

■完成
F1000143.jpg F1000142_20110307120230.jpg
F1000141_20110307120210.jpg
全て元通り組み上げて完成となります。

車両引渡しで、大変満足されたご様子でなによりでした。

当店はお世辞にも綺麗なお店とは言えませんので、初めてご来店のお客様のほとんどが、不安なおももちでいらっしゃいます。
ですが、車両引渡しでお帰りの際は笑顔で帰っていただいております。
その笑顔をこれからもずっと大切にしていきたいと思っております。


■DVD関連商品



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド