本日はマツダのプレマシーH18年型式CREWが入庫です。
■依頼内容

各種モニターの設置をモニター持ち込みでお願いしたいというものでした。
当店で取り付けさせて頂いたモニターは、左右サンバイザーモニター・助手席ヘッドレストモニター・セカンドシート左右ヘッドレストモニターとなり、計5機の設置となります。
■作業前

社外ナビ装備車となり、ナビ上段にモニターが設置してありました。このモニターでグローブBOX内に収納されているDVDプレーヤーの映像を映し出していました。
また、助手席シートにはヘッドレストにブラケットで固定するタイプのモニターが1機設置済みとなっていました。
今回はモニターを5機設置する必要があり、電源を集中してナビ裏からとるのはやめました。
というのも、既にナビ裏からはACC電源が数本とられている状況だったため、ここに割り込み接続した場合、電圧不足に陥る可能性があった為です。
ACC電源確保は比較的電流使用の少ないシガーライター裏のハーネスより確保しています。
■作業後
全ての配線を見えなく通線する為に、セカンドシートなどは一旦外して作業を行っています。
海外製モニターではいつもの事ですが、ポン付けはできませんね^^;;;
今回サンバイザーモニターに関しては、一部加工して取り付けてます。
ちなみに、電源ハーネスや、映像コードなど足りない物が多すぎるwww
一応当店で不足品は全て用意させていただいて取り付けていますが、もう少しなんとかならないものでしょうか(ムムム・・・)
なにわともあれ、これだけのモニターを設置するとさすがにインパクトは抜群ですね^^
お客様にもご満足いただきましたので、本日の作業は終了です。
☆各種モニターもご相談ください☆カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことなら
オートガレージ110へ
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw