カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > アーカイブ - 2013年08月

ミツビシ系カーナビ取り付けキット紹介

三菱系車両へカーナビゲーションを取り付ける際に必要となるカーナビ(カーオーディオ)取り付けキットのご紹介です。
詳しい情報は飛び先にてお確かめの上ご購入下さい。
(当サイトでは適合に関するお問い合わせにはお答えできません)

■eK
H25/6~現在 B11W 200ミリ窓口付き車 取付キット詳細 
H18/9-H25/6 H82W 全車種 取り付けキット詳細
H13/10-H18/9 H81W 全車種 取り付けキット詳細

■FTO
H6/10-H12/7 DE2A.DE3A 全車種 2DIN 取り付けキット詳細
H6/10-H12/7 DE2A.DE3A 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■GTO
H4/10-H8/8 Z15A.Z16A ラジオ無し車 取り付けキット詳細
H4/10-H8/8 Z15A.Z16A ラジオ付き車 取り付けキット詳細
H4/10-H8/8 Z15A.Z16A 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細
H2/10-H4/8 Z16A 2DIN 取り付けキット詳細
H2/10-H4/8 Z16A 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■i(アイ)/i-MiEV 
H22/4- H25/11i-MiEV HA1W 2DIN 取り付けキット詳細
H18/1-H25/9 i(アイ) HA3W 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■RVR
H22/2- GA3W オーディオレス車 2DIN 取り付けキット詳細

■アウトランダー/アウトランダーPHV
H24/10~ GF7W.GF8W.GG2W 200ミリ窓口付き車 取付キット詳細
H17/10-H24/10 CW4W.CW5W.CW6W 2DINオーディオレス 取り付けキット詳細

■エアトレック
H13/6-H17/10 CU2W.CU4W.CU5W 全車種 2DIN 取り付けキット詳細
H13/6-H17/10 CU2W.CU4W.CU5W 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■ギャラン
H8/8-H17/12 EA1A.EA3A.EA7A.EC1A.EC3A.EC5A.EC7A 2DIN全車種 取り付けキット詳細
H8/8-H17/12 EA1A.EA3A.EA7A.EC1A.EC3A.EC5A.EC7A 1DIN+1DIN全車種 取り付けキット詳細

■ギャランフォルティス
H19/8- CY3A.CY4A 2DIN 取り付けキット詳細
H19/8- CY3A.CY4A 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■グランディス/シャリオ
H15/5-H21/3 NA4W 2DIN 取り付けキット詳細
H15/5-H21/3 NA4W 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細
H9/10-H15/5 N84W.N86W.N94W.N96W 1DIN窓口オーディオレス 取り付けキット詳細

■コルト
H16/10-H24/10 Z21A.Z22A.Z23A.Z24A.Z27A.Z27AG 2DIN全車種 取り付けキット詳細
H114/11-H16/10 Z25A.Z26A.Z27A.Z28A 2DIN全車種 取り付けキット詳細

■コルトプラス
H16/10-H24/10 Z21W.Z22W.Z23W.Z24W.Z27W 2DIN全車種 取り付けキット詳細

■タウンボックス
H12/11-H17/12 U61W.U62W.U63W.U64W 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細
H17/12-H22/1 U61W.U62W 全車種 2DIN 取り付けキット詳細
H17/12-H22/1 U61W.U62W 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■タウンボックスワイド
H11/6-H13/5 U65W.U66W 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■ディアマンテ
H7/1-H17/11 F31A.F34A.F36A.F41A.F46A.F47A 全車種 2DIN 取り付けキット詳細
H7/1-H17/11 F31A.F34A.F36A.F41A.F46A.F47A 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■ディオン
H12/1-H17-12 CR5W.CR6W.CR9W 全車種 2DIN 取り付けキット詳細

■デリカ/デリカバン
H23/10- BVM20 全車種
H22/9-H23/10 SKP2LM.SKP2TM.SKP2VM 全車種 2DIN 取り付けキット詳細 
H22/9-H23/10 SKP2LM.SKP2TM.SKP2VM 全車種 1DIN 取り付けキット詳細

■デリカD2
H23/3- MB15S オーディオレス車 2DIN 取り付けキット詳細

■デリカD3
H23/10- BM20 全車種 2DIN 取り付けキット詳細

■デリカD5
H20/5- CV2W.CV4W.CV5W オーディオレス車 2DIN 取り付けキット詳細
H19/1-H250/5 CV5W オーディオレス車 2DIN 取り付けキット詳細
H19/1-H250/5 CV5W オーディオ付き車 2DIN 取り付けキット詳細

■トッポ
H20/9-H25/9 H82A 全車種 2DIN 取り付けキット詳細

■パジェロ
H18/10- V83W.V87W.V88W.V93W.V97W.V98W 2DIN窓口付き車 取り付けキット詳細
H18/10- V83W.V87W.V88W.V93W.V97W.V98W 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細
H11/9-H18/10 V63W.V65W.V68W.V73W.V75W.V78W 全車種 2DIN 取り付けキット詳細

■パジェロイオ(3ドア/5ドア)
H10/6-H19/6 H61W.H62W.H66W.H71W.H72W.H76W.H77W 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■パジェロミニ
H20/9-H24/6 H53A.H58A 2DIN窓口付き車 取り付けキット詳細
H14/9-H20/9 H53A.H58A 2DINオーディオ付き 2DIN 取り付けキット詳細
H14/9-H20/9 H53A.H58A 1DINオーディオ付き 1DIN 取り付けキット詳細

■ミニキャブ
H17/12- U61V.U62V 全車種 2DIN 取り付けキット詳細
H17/12- U61V.U62V 全車種 1DIN 取り付けキット詳細
H11/1-H17/12 U61V.U62V 全車種 1DIN+1DIN 取り付けキット詳細

■ランサー/ランサーセディア
H15/2-H21/9 CS2A.CS5A.CS6A 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H15/2-H21/9 CS2A.CS5A.CS6A 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H15/2-H21/9 CS2A.CS5A.CS6A 1DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H12/5-H15/2 CS2A.CS5A 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H12/5-H15/2 CS2A.CS5A 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H12/5-H15/2 CS2A.CS5A 1DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細

■ランサーエボリューション
H19/10- CZ4A
H17/3-H18/12 CT9A.CT9W
H15/2-H17/3 CT9A 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H15/2-H17/3 CT9A 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H15/2-H17/3 CT9A 1DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H13/2-H15/2 CT9A 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H13/2-H15/2 CT9A 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H13/2-H15/2 CT9A 1DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細

■ランサーワゴン/ランサーセディアワゴン
H15/2-H19/6 CS2W.CS5W 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H15/2-H19/6 CS2W.CS5W 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H12/11-H15/2 CS5W 2DIN窓口付き車 2DIN 取り付けキット詳細
H12/11-H15/2 CS5W 2DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細
H12/11-H15/2 CS5W 1DIN窓口付き車 1DIN 取り付けキット詳細




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







メルセデスベンツ系カーナビ取り付けキット紹介

メルセデスベンツ(mercedes-benz)車両へカーナビゲーションを取り付ける際に必要となるカーナビ(カーオーディオ)取り付けキットのご紹介です。
詳しい情報は飛び先にてお確かめの上ご購入下さい。
(当サイトでは適合に関するお問い合わせにはお答えできません)

■Aクラス
2005(H17)/2~2008(H20)/8 W169(MC前) 2DINタイプのAM/FMラジオ&CDプレーヤー 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)
2008(H20)/8~2013(H25)/1 W169(MC後) 6.5インチディスプレイ付ラジオ&CD/DVDプレーヤー(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)

■Bクラス
2006(H18)/1~2008(H20)/8 W245(MC前) 2DINタイプのAM/FMラジオ&CDプレーヤー 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)
2008(H20)/8~2012(H24)/4 W245(MC後) 6.5インチディスプレイ付ラジオ&CD/DVDプレーヤー(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)

■Cクラス
2000(H12)/9~2004(H16)/5 W203(MC前) 取り付けキット詳細
2001(H13)~2004(H16) W203(EU/MC前) 取り付けキット詳細
2004(H16)/6~2008(H20)/3 W203(MC後) AM/FMラジオ&CDプレーヤー(ショートハーネス)取り付けキット詳細
2004(H16)/6~2008(H20)/3 W203(MC後) DVDナビゲーション (ロングハーネス)取り付けキット詳細

■CLクラス
2003(H15)~2006(H18) C215(EU/MC後) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
2002(H14)/11~2006(H18)/11 C215(MC後) (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細
2003(H15)~2006(H18) C215(EU/MC後)   (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細

■CLKクラス
2002(H14)/4~2004(H16)/7 C209(MC前) 取り付けキット詳細
2002(H14)~2004(H16) C209(EU/MC前) 取り付けキット詳細
2005(H17)~2009(H21) C209(EU) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
C209(MC後) 2004(H16)/8~2009(H21)/7  (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム 取り付けキット詳細

■CLSクラス
2005(H17)/2~2008(H20)/5 C219(MC前)(ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム(SDカードスロット無)、その他 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)
2005(H17)~2008(H20) C219(EU/MC前)(ロングハーネス) DVDナビゲーションシステム(SDカードスロット無)、その他 取り付けキット詳細
2005(H17)~2008(H20) C219(EU/MC前) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
2008(H20)/5~2011(H23)/2 C219(MC後) HDDナビゲーションシステム(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)

■Eクラス
1999(H11)/10~2003(H15)/6 W210(最終型) CDナビゲーションシステム(エアコンコントロール部、別体タイプ)MB210A2D00A
2002(H14)/6~2008(H20)/8 W211 (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム(SDカードスロット無)、その他 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)
2003(H15)~2008(H20) W211(EU) (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム(SDカードスロット無)、その他 取り付けキット詳細
2003(H15)~2008(H20) W211(EU) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
2008(H20)/8~2010(H22)/2 W211   HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細 (アルパインBIGX専用キット 取り付けキット詳細)

■Gクラス
2001(H13)/4~2007(H19)/6 G463 取り付けキット詳細
2001(H13)~2007(H19) G463(EU) 取り付けキット詳細
2007(H19)/6~2009(H21)/3 G463 (ロングハーネス)DVDナビゲーションシステム 取り付けキット詳細
2009(H21)/3~2012(H24)/8 G463 HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細

■GLクラス
2006(H18)/10~2009(H21)/9 X164 (ロングハーネス)DVDナビゲーション(SDカードスロット無) 取り付けキット詳細
2009(H21)/9~2013(H25)/4 X164 HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細

■Mクラス
2005(H17)/10~2008(H20)/10 W164 (ロングハーネス)DVDナビゲーション(SDカードスロット無) 取り付けキット詳細
2008(H20)/10~2012(H24)/6 W164 HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細

■Rクラス
2006(H18)/3~2009(H21)/5 W251(ロングハーネス)DVDナビゲーション(SDカードスロット無) 取り付けキット詳細
2009(H21)/5~現行 W251 HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細

■Sクラス
2003(H15)~2005(H17) W220(EU/MC後) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
2002(H14)/11~2005(H17)/9 W220(MC後) (ロングハーネス) DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細
2003(H15)~2005(H17) W220(EU/MC後) (ロングハーネス) DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細

■SLクラス
2001(H13)/10~2008(H20)/5 R230(MC前) (ショートハーネス)DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細
2002(H14)~2004(H16) R230(EU) (ショートハーネス)DVDナビゲーションシステム、その他 取り付けキット詳細
2005(H17) R230(EU) 取り付けキット詳細
2008(H20)/5~2012(H24)/5 R230(MC後) HDDナビゲーション 取り付けキット詳細

■SLKクラス
2005(H17)~2008(H20) R171(EU/MC前) (ショートハーネス)取り付けキット詳細
2004(H16)/9~2008(H20)/5 R171(MC前) ロングハーネス)DVDナビゲーション(SDカードスロット無) 、その他 取り付けキット詳細
2005(H17)~2008(H20) R171(EU/MC前) ロングハーネス)DVDナビゲーション(SDカードスロット無) 、その他 取り付けキット詳細
2008(H20)/5~2011(H23)/7 R171(MC後) HDDナビゲーション(SDカードスロット付) 取り付けキット詳細 

■Viano
2003(H15)/10~2006(H18)/11 V639 取り付けキット詳細
2004(H16)~2006(H18) V639(EU) 取り付けキット詳細

■Vクラス
2006(H18)/11~2011(H23)/2 V639(MC前) 2DINタイプのAM/FMラジオ&CDプレーヤー 取り付けキット詳細
2011(H23)/3~現行 V639(MC後) 1DINタイプのオーディオ 取り付けキット詳細




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





日産デイズ カーナビ取り付け

本日は、日産と三菱自動車工業の合弁会社NMKVで作られている今注目の軽自動車デイズ(DBA-B21W)へのカーナビゲーションの取り付けとなります。
今回取り付けたカーナビはパナソニックのCN-S310WDとなり、ワイドDINサイズのカーナビとなっています。
CN-S310WDを日産車に取り付ける場合にはハーネスを変更する必要がありますので注意が必要です。

日産デイズハイウェイスター
IMG_1134.jpg IMG_1135.jpg
日産デイズハイウェイスター(新車)のご来店です。
発売開始から間もない為、デイズの実物はこの日初めて見ました^^;
外観や内装のデザインは洗練されてますね。かなりいい感じになってると思います。
軽にしては後部座席も広い作りでゆったりと座れます。

今回取り付けた品
IMG_1136.jpg IMG_1139.jpg
内装はこんな感じですね。オーディオレス仕様となります。
オーディオブラケット(デッキを固定する金具)が付いていませんので、オーディオやナビを取り付ける際はブラケットも準備する必要があります。(今回は純正品を使用)
右の画像の物を当店で準備いたしました。
カーナビ パナソニック CN-S310WD
汎用接続ケーブル パナソニック CA-LUK110D
日産汎用オーディオハーネス クラリオン CCA-650-510

このナビが売れてます!人気カーナビランキング

オーディオ周辺のばらし
IMG_1137.jpg IMG_1138.jpg
オーディオパネルのばらしにはいります。
オーディオパネルを外す前に、左画像のようにシフトの右側の小さなパネル(P/R/Nと書いてあるところ)を先に外します。
ここが外れたら、オーディオパネル一式を外します。
エアコンの操作部も一体で外れてきます。
全て外すと右の画像のような感じになります。

各ハーネスの通線と仮組み
IMG_1140.jpg IMG_1142.jpg
GPSは今回は見えない位置に設置を行い地デジアンテナと一緒にオーディオ開口部へ
オーディオ開口部へ出したハーネスはなるべくまとめてごちゃごちゃしないようにしています。
ハーネス関係が終わったらナビを仮組みして、作動テストを行います。
特に問題なければ、オーディオパネル等全て組みあげて完成となります。

カーナビの取付ならカーナビ取付キットを使うととっても便利です。

完成
IMG_1143.jpg
今回はワイドDINサイズのカーナビを設置していますが、デイズにはこのワイドサイズのカーナビが良いと思います。
と言うのも、通常DINサイズのカーナビを入れた場合、左右に隙間が空くのでそれを埋める為にワイド用パネルを使うのですが、これがイマイチで左右のパネルのところだけ凹んだような感じになります。
私見ですが、見た目には断然!ワイドDINサイズのカーナビがGOODです!
デイズにカーナビの取り付けをお考えの方は参考にしてみてください。


★日産の新車も既販車も当店にお任せください★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ



デイズ用今人気のアイテムはコレ
このナビが売れてます!人気カーナビランキング
お買い得!格安タイヤならここ
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索



 





◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2013/08/24 10:17 ] 日産 デイズ | TB(0) | CM(0)

マツダCX-5カーナビ取り付け

マツダCX-5へカーナビの取り付けとなります。
車両はオーディオレス、純正バックカメラ及びステアリングリモコン装備車両。
こちらの車両へ、ケンウッドのMDV-Z700(カーナビ)と連動ETC、DIU-5310(デンソーETC)を取り付けます。キーレス連動ミラー格納装置も付けましたので、後ほど少しだけ触れます。

■マツダCX-5
IMG_1089.jpg IMG_1090.jpg
CX-5へカーナビを付けていきますが、今回の取り付けでのポイントを事前に説明しておきます。
1.イルミネーション問題と対策
今回のCX-5では、オーディオ裏のイルミネーション線に問題点?・・・まーそういう仕様なのですが、イルミ線に微弱電圧がかかっていてこれのおかげで、ナビ本体がイルミネーションと勘違いして昼でも夜間の画面を表示してしまうといった問題が生じているようです。(今回はこの現象を実際には確認はしてません)
この対策としてはリレーを使うことで、正常な状態にする事ができます。(詳しくは後で書きます)
2.純正バックカメラとステアリングリモコンとの連動
最近ではかなり多くなってきました、社外カーナビと純正カメラと純正ステリモ連動!比較的簡単に連動でき、使い勝手も非常に良くなるのでとってもおすすめです。
今回は純正のオーディオパネルスイッチとも連動させてます。(左側スイッチのみ使えます)

■オーディオパネル外し
IMG_1091.jpg IMG_1092.jpg
それではオーディオパネルを外していきます。
オーディオパネルを外すにあたり、まず、木目調パネルを外す必要があります。
グローブBOXを空けて木目調パネルに指をかけ少しずつ外すと外れます。
木目調パネルが外れたら、オーディオパネルを手前に引き抜きます。クリップで止まってますので引き抜けば外れますが、固い場合もあるので、注意して外していきます。

■イルミネーション用リレーの設置
IMG_1093.jpg IMG_1094.jpg
オーディオパネルが外れると左の画像の感じになります。
オーディオに必要なハーネスは24Pハーネスとラジオアンテナ(カプラー)となります。
そして、問題のイルミ電源ですが、右画像のような感じで取り付けてます。
使用しているリレーはエーモンリレーを使ってます。
イルミONでリレー作動、リレーからの12Vをナビ本体のイルミ入力に送ってます、こうすることで、誤作動はしなくなります。

■各種ハーネスの引きまわしと本体の設置
IMG_1095.jpg IMG_1096.jpg
地デジ線・GPS・ETC電源・ETC連動・24Pハーネス・ラジオ・VTR線などなどの多くのハーネスをまとめていきます。
まとめながら作業してかないとナビ裏がごちゃごちゃになりますので、なるべくそうならないようにまとめていきます。
ハーネスがまとまったらカーナビ本体を設置します。
今回はあえてオーディオレス用パネルではなく、純正ナビ用のパネルを使ってます。
このパネルを使う事で、向かって左側のスイッチ(VOLなど)のみですが使用可能になります。
納まりも悪くないので、こういう感じが良い方は是非どうぞ。

■キーレス連動ミラー格納装置
IMG_1097.jpg
画像は右フロントドア内部
キーレスでロックした時にドアミラーを格納、ACCにキーをまわすとドアミラーが展開する仕様で取り付けました。
12Pハーネスと14Pハーネス及びドアロックアクチュエーター線から数本結線してます。
テスターで必要な線探しながらなので、結構手間がかかります。

■完成
IMG_1099.jpg
一通りチェックを行い問題ないので終了となります。



★マツダの新車も既販車も当店にお任せください★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2013/08/16 16:13 ] マツダ CX-5 | TB(0) | CM(2)

マツダデミオカーナビ取り付け

本日はマツダのデミオ(オーディオレス車)へ、パナソニックの最新カーナビCN-R500Dを取り付けました。
CN-R500Dはクリアパネルの綺麗さとトータル的なコストパフォーマンスの良さで非常に人気のあるモデルとなっています。

■マツダデミオ
IMG_1103.jpg IMG_1104.jpg
デミオH23~モデル 新車 オーディオレス仕様となっています。
IMG_1105.jpg

■オーディオ周辺パネル取り外し
IMG_1106.jpg IMG_1107.jpg
1.シフトパネルを外す。
手前に引き抜く感じで外します。
2.左右のアンダーサイドパネルを外す。
表からとめてあるクリップ1個を外し、後は手前に引っ張って外します。
車両に対して後ろ側から外していくのがコツです。

IMG_1108.jpg IMG_1109.jpg
3.センターパネルを外す。
2で外したパネルの所に1本(左右で2本)ビスがあるのでこれを外し、センターパネルを上部に引き上げる感じで抜き取ります。
4.センターパネル外した所のオーディオパネル下部に2本ビスがあるので外し、オーディオパネルを手前に引き抜けば、画像右のような感じとなり、オーディオ周辺のパネル外しは完了です。

■完成
IMG_1111.jpg IMG_1113.jpg
カーナビの基本的な取り付けについては特筆すべき個所がないので、割愛しますが、オーディオ裏があまりごちゃごちゃしないようにすっきりさせて、必要な個所にクッションテープ等で異音対策を行っています。
ステアリングリモコンに対応してますので、24Pハーネスへ割り込み接続を行い、ステアリングリモコンを使用可能としています。
組みあげてテストを行えば完成です。
・・・完成画像映り悪かったです・・・画像は微妙ですが、、実際は綺麗に納まっています^^;;


■今回取り付けた商品

-----カーナビ-----

パナソニック CN-R500D

パナソニック CN-R500D/CN-R500WD詳細記事はここから

-----取り付けキット----- 

日東工業 NKK-T55D


★マツダの新車も既販車も当店にお任せください★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2013/08/07 18:54 ] マツダ デミオ | TB(0) | CM(0)

パナソニックCN-R500D/CN-R500WDカーナビ詳細解説

2013年6月発売開始!パナソニック(panasonic)最新カーナビゲーションCN-R500D及びCN-R500WDについて詳しく解説してみます。
パナソニックがハードディスクモデルを廃止するとのことで、新たにRシリーズ(メモリーナビの上位機種)として登場です。
発売早々ですが、安い、綺麗、高機能と人気のモデルとなっています。
CN-R500D.jpg
CN-R500D(180㎜通常2DINサイズ車種汎用)
CN-R500WD.jpg
CN-R500WD(200㎜ワイド2DINサイズ、主にトヨタ/ダイハツ車用)

■パナソニックCN-R500D/CN-R500WD
発売日 2013年6月 メーカー希望価格 オープン
7V型ワイドVGAモニター 2DIN AVシステム地上デジタルTV/DVD/CD内蔵SDカーナビステーション
内蔵メモリー32GB (地図用16GB+音楽録音用16GB)
本体取り付け寸法 178 mm × 100 mm × 183 mm 本体重量 2.3 kg (CN-R500D)
本体取り付け寸法 205 mm × 104 mm × 176 mm 本体重量 2.3 kg (CN-R500WD)
7.0型ワイドTFT (薄膜トランジスタ) アクティブマトリックス方式 1,152,000 画素 クリアパネル バックライトLED オーディオ最大出力50W×4
HDMI端子:1系統(19ピン typeA端子)

●対応メディア
地上デジタルテレビ4アンテナ×4チューナーで安定した地デジ放送の受信(フルセグ/ワンセグ)
DVD-R / DVD-RW / DVD-VIDEO DVD-VR対応
CD再生 CD-R / CD-RW / オーディオCD / MP3 / WMA
CD録音 最大4倍速録音
SDビデオ
FM/AMラジチューナー 
AUX iPod/iPhone対応(iPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)とiPod用USB接続ケーブル(CA-LAP50D)が必要)
ブルートゥース内蔵
ITSスポットサービス(DSRC)対応

■CN-R500DとCN-R500WDの違い

・モニタ部のサイズの違い
カーナビゲーションモニター部のサイズが違いますので、お間違いないようにして下さい。
CN-R500Dは通常の2DINサイズとなります。
通常2DINサイズとは、横幅180ミリ縦幅100ミリ程度のオーディオ開口部のことを指します。
この寸法は規格で決められている為、現在の車両のほぼ全ての車両に取り付けが可能となります。
※メーカー装備ナビ装備車の場合は、取り付けができない場合もあります。
CN-R500WDはCN-R500Dよりも横幅が広く設計されています。
現在装備できる車両は、主にトヨタ系・ダイハツ系のワイドオーディオ窓口付き車両となります。
※日産・スバル・三菱系一部車両でも対応する車両があります。適合車種はここから
※オーディオ開口部寸法200ミリの車両となります。

・オーディオカプラーの違い
CN-R500Dは通常の社外カプラー接続となりますので、車種別変換ハーネスを必要とするのに対し、CN-R500WDはトヨタ/ダイハツ車専用設計となるので、車両カプラーハーネスを直接接続できるようになっています。(日産系一部車両は別途変換接続ハーネス及び専用取付キットが必要です)

■CN-R500D/CN-R500WDはここが優れている

1.スマホ感覚での操作が可能
仕様変更により、ナビゲーション操作がスマホ感覚となりました。
地図の拡大縮小では指を広げたり閉じたりする、あの感覚で操作できます。
(フリック/ドラッグ/ピンチイン/ピンチアウト/2点タッチ/ダブルタップ)
詳しくはここから

2.ブルートゥース及びステアリングリモコン装備
ブルトゥース内臓なので、携帯電話との連携でハンズフリーやブルートゥースオーディオ等使い勝手が良い!
ステアリングリモコン装備車両であれば、音量・ソース切り替え・チャンネル切り替えが使えます。(ハンドルから手を離さなくていいので、使えますよ)

3.最大4倍速CD録音
CDを聞きながら録音が可能。
メモリーナビでもやっぱり欲しい録音機能が付いてます。

4.コストパフォーマンス
綺麗な画面で多機能、欲を言わなければこれだけの機能で十分です。
必要な機能を兼ね備え、それでもかなーーりお安くなってます。
コストパフォーマンスは秀逸!

■CN-R500D/CN-R500WDはここがイマイチ

1.モーションコントロールが使いにくい
今回のモデルから採用された、モーションコントロールですが、これがいまいち使いにくいと感じました。(個人的感想です)
手をモニターにかざすだけで、操作できるはずなんですが・・・?反応悪い???
うーーーん・・・普通にボタン押したほうが早いです・・・慣れの問題ですかね・・・

■無料更新は?
カーナビ購入より3年間分(2015/2016/2017年)
ダウンロードにより更新(ユーザー登録必須)


■気になお値段は?
 
パナソニックCN-R500D最安値をチェック!

ヤフーショップ最安価格 ・ヤフオク最安価格 ・アマゾンで価格をチェック

パナソニックCN-R500WD最安値をチェック!

ヤフーショップ最安価格 ・ヤフオク最安価格 ・アマゾンで価格をチェック


■CN-R500D/CN-R500WD用のオプション品は?
CY-RC90KD リアビューカメラ(ブラック)ガイドライン表示可能
CY-DSR110D DSRC車載機(アンテナ分離型)
CA-DC10D DSRC車載機専用ナビ連動接続用コード
CY-TBX55D VICS/ビーコンユニット
CA-LAP50D iPod用USB接続ケーブル
CA-LUB200D iPod/USB接続用中継ケーブル
CA-LND200D HDMI接続用中継ケーブル

カーナビゲーション製品紹介記事一覧

商品をネットで買って持ち込み取付を依頼される場合は、事前にお近くの取り付けショップを探しておくと便利ですよ。全国カー用品取り付け店検索←ここから探せます。


カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2013/08/02 18:09 ] カーナビゲーション | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド