カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > アーカイブ - 2017年01月

ホンダ フリード(GB5/6)カーナビ取り付け

本日は、フリード(GB5/6)へのカーナビ取り付けとなります。
取り付ける車両は、新車のナビ装着用スペシャルパッケージ付き車となります。
記事を書いている今日現在では、専用のカーナビ取り付けキットは販売されていません。
通常ですと専用キットがないとナビの取り付けが難しいのですが、今回は社外品の汎用キットと純正部品を組み合わせることで、取り付けを可能としています。(詳しくは↓で紹介します)
ステリモやバックカメラの純正流用も行っていますので参考までに。


フリード(GB5/6)ナビ装着用スペシャルパッケージ付き車
IMG_3792.jpg
オーディオハーネスなどの基本的な物は現行のホンダ車両とほとんど同じ仕様になってます。
なのでホンダ車汎用のナビ取付キットが使えそうなんですが・・・
実はこのフリードはオーディオを固定するブラケットが装着されていません。←ここ注意です!
(ナビパッケージ及びオーディオレスのいずれもこの仕様です)
なので、専用のナビ取付キットが欲しいところなのですが、まだ販売されていないので、ブラケットだけ純正品を使います。
↓これです。
IMG_3796-1.jpg
純正番号 08B00-TDK-000
これがないとナビを固定できないので、お忘れなく。

さらにナビのハーネス関係は、社外品のホンダ汎用取付キットを使用します。
今回はジャストフィットの製品で対応してます。
IMG_3797.jpg
ジャストフィット KJ-H40DE

上記の2点があればナビの取り付けは可能です。

車両のステアリングリモコンやバックカメラを使用する際は、カーナビメーカーごとに異なる専用のアダプター等が必要になる場合もありますので、各メーカーや販売店でお確かめください。

今回はカロッツェリアのサイバーナビを取り付けましたので、このサイバーナビの場合のステアリングリモコンとバックカメラアダプターを紹介しておきます。

IMG_3798-1.jpg
バックカメラアダプター RD-H101BC(サイバーナビ用)
ステリモハーネス KJ-H101SC(カロッツェリアナビ用)
上記2点を使用してステアリングリモコンとバックカメラを使用可能にします。


24P.gif24Pカプラーをハーネス側から見た図

フリードのナビパッケージでステアリングリモコンを使う場合はステアリングリモコンアダプター等の接続先をSW1を22番へ、アースを11番へ接続。



フリードのオーディオパネルの外し方
IMG_3793.jpg
それではオーディオパネルの外し方です。
難易度は高くないですが、クリップが硬く止まってますので注意です。
まずは、オーディオパネル下部に蓋(パネル)があるので外します。
外し方はパネルの端の方に切り欠きがあるので、そこに工具を差し込んで浮かせて少しずつ外します。
画像は蓋を若干浮かせた所です。

IMG_3794.jpg
蓋を外すと中に2本のボルトが見えます。
手前から奥に刺さってますのでこの2本のボルトを抜きます。

IMG_3795.jpg
ボルトが外れれば、後はパネル全体を手前に引き抜けばOKです。
クリップが多く、硬く止まってますので、慎重且つ力強く作業する必要があります。
パネル周りに養生テープを張るなど、傷に注意して作業したほうがよいです。


フリードの車速 リバース パーキング情報
24P.gif24Pカプラーをハーネス側から見た図

車速は24Pオーディオハーネスの23番(画像の23番)
リバースはオーディオカプラー付近にある3Pカプラーの真ん中の紫色線
パーキングはオーディオカプラー付近にある3Pカプラーの水色線


完成
IMG_3799.jpg
ナビは収まりも良くスッキリとした印象です。
先代のフリードに比べナビの傾きも減ったので使いやすいかと思います。


■新型車への取り付けも是非ご相談ください。
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw

スポンサーサイト







[ 2017/01/16 18:51 ] ホンダ フリード | TB(0) | CM(0)

アコードハイブリッド(CR7)へのテレビナビキャンセラーの取り付け

本日は、新車発売開始から間もない、アコードハイブリッド(CR7)へのテレビナビキャンセラーの取り付け依頼です。
2~3ヶ月前よりキャンセラーの取り付け相談を受けていましたが、適合品がなく、適合確認が出るまでお待ちいただいていました。

最近のホンダ車両は一部でCAN-BUSシステムとなっているので、従来のテレビナビキャンセラーは適合しません。
当店で確認している限りでは、ホンダ車で3タイプのCAN-BUSシステム用のテレビナビキャンセラーが発売されています。
そのうちの1つがつい先日発売されたばかりのアコードハイブリッド用テレビナビキャンセラーになります。

今回はこのアコードハイブリッド専用のテレビナビキャンセラーを取り付けていきます。

※今回はカメラトラブルによって一部画像を掲載できません・・・あしからず・・・

作業前内装状況
IMG_3788.jpg
テレビナビキャンセラーを取り付けるにあたり、ナビ本体を一旦取り外していきます。
ナビ周辺のパネルを外すのですが・・・
相変わらずのホンダテイスト?www
ナビ外すだけでも結構な手間です^^;;;

・・・まーボチボチいきますか・・・

ナビの取り外し方法1
IMG_3789.jpg
まずはナビ横のパネルを外す。
ナビの右横のパネルです、スタートスイッチの上のパネル。
手前に引っ張って外しますが、後ろにエアコン用のダクトが刺さってるので、ダクトを一旦外します。(外さないとパネルが手前に抜けません)カプラーも刺さってるので抜きます。

ナビの取り外し方法2
IMG_3791.jpg
ナビ上部のパネルを外す。
外し方は、手前に切り欠きがあるので、そこに工具を差し込んで手前からパネルを浮かせて外します。
(奥側にツメがあって刺さっているので必ず手前から浮かして外すようにします)
パネルが外れたら2箇所ビス止めされているので外します。

ナビの取り外し方法3

画像なし・・・

シフトパネルの両サイドのパネルを外す。
左右のシルバーのパネルですが、これが結構硬く止まってます。
傷つけないように慎重かつ力強く作業して行きます。

このパネルを外すとエアコンの下辺りに2箇所ビスがあるので外します。
すると、開閉式のコンソールポケットが外れます。

さて・・・ここからが本題ですwww

外したコンソールポケットの所を下から覗くと、下から上に2箇所ボルト(ナビを固定しているボルト)が止まってます。
※覗くとと記載してますが、ほとんど覗けないので、ボルトを目視するのは至難の業かも・・・ww

外すボルトは頭が8ミリの六角ボルトです。(頭が10ミリのボルトは外す必要はありません)
このボルトを外せればナビ本体を手前に引き抜くことが出来ます。

IMG_3790.jpg
ナビを手前に引き抜いたところです。
ここまでくれば後一息です。

ナビ裏のカプラー2箇所を外し、テレビナビキャンセラーに割り込ませます。
キャンセラーのスイッチを適所に固定すれば完成となります。


■今回使用したアコードハイブリッド用テレビナビキャンセラーはこちら
データシステム製テレビナビキャンセラーHTN-2103


■走行中のテレビ視聴/ナビ操作は当店に相談ください
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2017/01/14 15:58 ] ホンダ アコード | TB(0) | CM(0)

2017年(平成29年)あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

2017年がスタートしましたが、年が明けた実感が薄いです^^;
年末の紅白を見なかったり、年越しカウントダウン的なテレビも観ず・・・(眠くて寝てましたww)
なんとなく過ごしてしまったので、いつの間にか年を越していました。

先日、初詣に出かけたので、そこでやっと少し年越し気分に浸った感じでしょうかwww
徐々に2017年に慣らしていこうと思います。
(年初の頃は書類に間違えて、ついつい平成28年って書いてしまいそうなのは私だけ???)

日本経済も徐々に上向きのようですね。
日経平均も20,000円目前で、今年もこの調子で行ってもらいたいものです。

お店のほうも、おかげさまで、すこーーーしずつではありますが上向きつつあります。
大きな利益は期待しませんが、少しでも長くこの仕事を続けていけたらよいかなと思ってます。
まだまだ山あり谷ありでしょうが、コツコツ頑張ってみたいです。


今年一年、皆様にご多幸がありますようお祈り致します。
本年も旧年同様の宜しくお願い申し上げます。


オートガレージ110
伊藤




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2017/01/05 08:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

スイフト/スイフトスポーツ用取付キット詳細

スズキ スイフト/スイフトスポーツにカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要になる取付キットのご紹介です。

スイフト/スイフトスポーツの場合はいずれもオーディオ開口部が180ミリに設定されています。

■スイフト H22/9~現在 ZC32S.ZC72S.ZD72S オーディオレス車及び異形オーディオ付車
NKK-S75D.jpg
※異型オーディオ付き車は純正オーディオ交換ガーニッシュ73861-71L10-5PK及びスクリュ03541-0516A(4本)が必要。

スイフト用カーナビ取付キット詳細

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ変換コード
⑤ アンテナ電源変換コード
⑥粘着シート

スイフトZC32S用の人気カー用品はこちら


■スイフト H16/11~H22/9 ZC11S,ZC21S,ZC31S,ZD71S,ZD11S,ZD21S 異形オーディオ付車
NKK-S70D.jpg
スイフト用カーナビ取付キット詳細

◇内容物紹介
① パネル
② ブラケット
③ コネクター
④ 車速用コネクター
⑤ アンテナ電源変換コード

スイフトZC11用の人気カー用品はこちら


■スイフト H16/11~H22/9 ZC11S,ZC21S,ZC31S,ZD71S,ZD11S,ZD21S オーディオレス車
nkks71d7.gif
スイフト用のカーナビ取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スイフトZC11用の人気カー用品はこちら




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





ラパン/アルトラパン/ショコラカーナビ取付キット詳細

スズキ ラパン/アルトラパン/ショコラへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。


ラパン/アルトラパン/ショコラの場合、H27/6~ HE33Sよりオーディオ開口部が200ミリワイドになりました。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットは必要ない場合もありますし、専用ハーネスが必要となる場合もありますので、各ナビメーカーや販売店にてご確認ください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■ラパン/アルトラパン/ショコラ H27/6~現在 HE33S 異型オーディオ付き
nkks71d7.gif
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-80P30-QDA が必要。
※180ミリ通常ナビを取り付ける場合は純正パネルが必要(車種やパネル色で異なる為、メーカーや販売店にてご確認ください)

ラパン用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキラパン用の人気カー用品はこちら


■ラパン/アルトラパン/ショコラ H27/6~現在 HE33S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-80P30-QDA が必要。

ラパン用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキラパン用の人気カー用品はこちら


■ラパン/アルトラパン/ショコラ H20/11~H27/6 HE22S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif

ラパン用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキラパン用の人気カー用品はこちら




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





エブリイワゴン用取付キット詳細

スズキ エブリイワゴンへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

エブリイの場合、H27/2~ DA17Wより200ミリワイドナビが取り付け可能になりました。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットは必要ありませんが、専用ハーネスが必要となる場合がありますので、各ナビメーカーや販売店にご確認ください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■エブリイ H27/2~現在 DA17W 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-64PA0-GJL が必要。

エブリイ用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

エブリイDA17W用の人気カー用品はこちら


■エブリイ H17/8~H27/2 DA64W 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
エブリイ用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

エブリイDA64W用の人気カー用品はこちら


■エブリイ H14/11~H17/8 DA62W 2DIN窓口付き
NKK-S66D.jpg
※AMラジオ付き車はスピーカーの取り付けとスピーカー線の引き直しが必要。

エブリイ用の取付キットはこちら

① パネル
② ブラケット
③ コネクター

エブリイDA62W用の人気カー用品はこちら





◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





パレット/パレットSW用のカーナビ取付キット詳細

スズキ パレット/パレットSWへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。


パレット/パレットSWはオーディオ開口部が180ミリ(通常DINサイズ)となります。


■パレット/パレットSW H20/1~H25/2 MK21S 異型オーディオ付き
NKK-S74D.jpg
パレット用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード

スズキパレット用の人気カー用品はこちら


■パレット/パレットSW H20/1~H25/2 MK21S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif

パレット用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキパレット用の人気カー用品はこちら



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





ハスラー用カーナビ取付キット詳細

スズキ ハスラーへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。


ハスラーはオーディオ開口部が180ミリ(通常DINサイズ)となります。

■ハスラー H26/1~現在 MR31S.MR41S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-65P20-PQ1(パネル色ピュアホワイト)もしくは 73821-65P20-PQ2(パネル色パッションオレンジ) が必要。
※純正ナビ装着者にも取り付けは可能ですが、詳しくはメーカーや販売店でご確認ください。

エブリイ用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキMR31Sハスラー用の人気カー用品はこちら




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





エブリイ用取付キット詳細

スズキ エブリイへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

エブリイの場合、H27/2~ DA17Vより200ミリワイドナビが取り付け可能になりました。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットは必要ありませんが、専用ハーネスが必要となる場合がありますので、各ナビメーカーや販売店にご確認ください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■エブリイ H27/2~現在 DA17V 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-64PA0-GJL が必要。
※180ミリ通常サイズナビを取り付ける場合は純正パネル 73821-64P20-GJL が必要。
※AMラジオ付き車はスピーカーの取り付けとスピーカー線の引き直しが必要。

エブリイ用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール


エブリイDA17V用の人気カー用品はこちら


■エブリイ H17/8~H27/2 DA64V 2DIN窓口付き
NKK-S21D.jpg

※AMラジオ付き車はスピーカーの取り付けとスピーカー線の引き直しが必要。

エブリイ用の取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ その他

エブリイDA64V用の人気カー用品はこちら


■エブリイ H14/11~H17/8 DA62V 2DIN窓口付き
NKK-S66D.jpg
※AMラジオ付き車はスピーカーの取り付けとスピーカー線の引き直しが必要。

エブリイ用の取付キットはこちら

① パネル
② ブラケット
③ コネクター

エブリイDA62V用の人気カー用品はこちら





◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





エスクード用取付キット詳細

スズキ エスクードへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

エスクードの場合はいずれもオーディオ開口部が180ミリに設定されています。

■エスクード H27/10~現在 YD21S.YE21S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
エスクード用の取付キット詳細

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキYD21Sエスクード用の人気カー用品はこちら


■エスクード H20/6~H27/10 TDA4W.TDB4W 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif

エスクード用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキTDA4Wエスクード用の人気カー用品はこちら


■エスクード H17/5~H20/6 TD54W.TD94W 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif

エスクード用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキTD54エスクード用の人気カー用品はこちら






◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





イグニス用取付キット詳細

スズキ イグニスへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

イグニスのはオーディオ開口部は200ミリに設定されています。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットを必要としない場合もありますので事前にメーカーや販売店に確認してください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■イグニス H28/2~現在 FF21S オーディオレス車(200ミリ窓口)
NKK-S80D.jpg
イグニス用の取付キットはこちらから

① スペーサーブラケット x2
② 電源/フロントスピーカー,リアスピーカー用コネクター(20P)
③ 車速用配線コネクター(5P)
④ アンテナプラグ変換コード
⑤ アンテナ電源用変換コード
⑥ クッションテープ x2
⑦ ネジ類

スズキ イグニス用の人気カー用品はこちら






◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





アルト用取付キット詳細

スズキ アルト/アルトエコ/アルトワークス/アルトターボRSにカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

アルトの場合はH26/12以降の車両は200ミリワイドカーナビも取り付けが可能になっています。(要純正パネル)
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットを必要としない場合もありますので事前にメーカーや販売店に確認してください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■アルト H26/12~現在 HA36S.HA36V 異形オーディオ付車
nkks71d7.gif
※純正オーディオ交換ガーニッシュ73821-74P00-PUV(180ミリ通常サイズナビ用)が必要。
※ワイドナビを取り付ける場合は純正オーディオ交換ガーニッシュ73821-74P20-PUV(200ミリワイドサイズナビ用)が必要。

アルト用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキHA36アルト用の人気カー用品はこちら


■アルト/アルトワークス/アルトターボRS H26/12~現在 HA36S.HA36V 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※アルトワークス/アルトターボRSへワイドナビを取り付ける場合は純正パネル73821-74P20-PKが必要。

アルト用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキHA36アルト用の人気カー用品はこちら


■アルト/アルトエコ H21/12~H26/12 HA25S.HA25V.HA35S 異形オーディオ付車
nkks71d7.gif
アルト用の取付キットはこちらから
※純正オーディオ交換ガーニッシュ73821-64L00-R8R及び純正スクリュ03541-0516A 4個)

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキHA25アルト用の人気カー用品はこちら


■アルト/アルトエコ H21/12~H26/12 HA25S.HA25V.HA35S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
アルト用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキHA25アルト用の人気カー用品はこちら


■アルト H16/9~H21/12 HA24S.HA24V 全車種
nkks71d7.gif
アルト用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキHA24アルト用の人気カー用品はこちら





◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





ワゴンRスティングレー用のカーナビ取付キット詳細

スズキ ワゴンRへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。


ワゴンRはオーディオ開口部が180ミリ(通常DINサイズ)となります。


■ワゴンR H24/9~現在 MH34S,MH44S 異型オーディオ付き
NKK-S76D.jpg
※取り付けには純正部品のパネル及びスクリュが必要。
パネル73820-72M10-AP2,スクリュ03541-0516A 4本 

ワゴンR用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源コード
⑤ 粘着シート
⑥ ビス類

スズキMH34SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H24/9~現在 MH34S,MH44S オーディオレス車
NKK-S76D.jpg
ワゴンR用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源コード
⑤ 粘着シート
⑥ ビス類

スズキMH34SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H20/9~H24/9 MH23S 異型オーディオ付き
nkks71d7.gif
※取り付けには純正部品のパネル及びスクリュが必要。
パネル73820-70K10-GCV,スクリュ03541-0516A 4本 
※サウンドシステム付き及び7スピーカーシステム車及び純正ナビ付き車は取り付け可否不明

ワゴンR用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキMH23SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H20/9~H24/9 MH23S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
※サウンドシステム付き及び7スピーカーシステム車及び純正ナビ付き車は取り付け可否不明

ワゴンR用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキMH23SワゴンR用の人気カー用品はこちらから




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





ソリオ/ソリオバンディット用カーナビ取付キット詳細

スズキ ソリオ/ソリオバンディットへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。

ソリオの場合、H27/8~ MA26S/MA36Sよりオーディオ開口部が200ミリワイドになりました。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットは必要ない場合もありますし、専用ハーネスが必要となる場合もありますので、各ナビメーカーや販売店にてご確認ください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■ソリオ/ソリオバンディット H27/2~現在 MA26S.MA36S 200ミリ2DIN窓口付き
NKK-S79D.jpg

ソリオ用のカーナビ取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネルブラケット
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ その他

スズキMA26Sソリオ用の人気カー用品はこちら


■ソリオ/ソリオバンディット H23/1~H27/8 MA15S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif
ソリオ用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール


スズキMA15Sソリオ用の人気カー用品はこちら




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





ワゴンR用のカーナビ取付キット詳細

スズキ ワゴンRへカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要となる取付キットのご紹介です。


ワゴンRはオーディオ開口部が180ミリ(通常DINサイズ)となります。


■ワゴンR H24/9~現在 MH34S,MH44S 異型オーディオ付き
NKK-S76D.jpg
※取り付けには純正部品のパネル及びスクリュが必要。
前期H24/9~H26/8モデルは、パネル73821-72M00-ZML,スクリュ03541-0516A 4本 
後期H26/8~現在モデルは、パネル73821-72M01-ZML,スクリュ 03541-0516A 4本

ワゴンR用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源コード
⑤ 粘着シート
⑥ ビス類

スズキMH34SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H24/9~現在 MH34S,MH44S オーディオレス車
NKK-S76D.jpg
ワゴンR用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源コード
⑤ 粘着シート
⑥ ビス類

スズキMH34SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H20/9~H24/9 MH23S 異型オーディオ付き
NKK-S73D.jpg
ワゴンR用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ ビス類

スズキMH23SワゴンR用の人気カー用品はこちらから


■ワゴンR H20/9~H24/9 MH23S 2DIN窓口付き
nkks71d7.gif

ワゴンR用の取付キットはこちらから

◇内容物紹介
① パネル
② 電源コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源用変換コード
⑤ 粘着シール

スズキMH23SワゴンR用の人気カー用品はこちらから



◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





スペーシア/スペーシアカスタム用カーナビ取付キット詳細

スズキ スペーシア/スペーシアカスタムにカーナビやカーオーディオを取り付ける際に必要になる取付キットのご紹介です。

スペーシア/スペーシアカスタムの場合はいずれもオーディオ開口部が180ミリに設定されています。
新しく取り付けるカーナビが200ミリワイドナビの場合は、下で紹介する取付キットは必要ありませんが、専用ハーネスが必要となる場合がありますので、各ナビメーカーや販売店にご確認ください。
ここでは、通常サイズ(横幅180ミリ)のカーナビを取り付ける場合の専用取付キットをご紹介します。


■スペーシア H27/5~現在 MK42S オーディオレス車
NKK-S77D.jpg
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は、純正部品の 73821-81MA0-PGP(パネル色ブラウン)もしくは 73821-81MB0-ZJB(パネル色ピアノブラック)もしくは 73821-81MB0-ZML(シルバー)のいずれかが必要。

スペーシア用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源変換コード
⑤ ビス類
⑥ 粘着シート

スズキMK42スペーシア用の人気カー用品はこちら


■スペーシア H25/3~H27/5 MK32S オーディオレス車
NKK-S77D.jpg
※200ミリワイドナビを取り付ける場合は、純正部品の 73821-81MA0-PGP(パネル色ブラウン)もしくは 73821-81MB0-ZJB(パネル色ピアノブラック)もしくは 73821-81MB0-ZML(シルバー)のいずれかが必要。
※純正ナビ付き車にも取り付け出来ますが、パネル等要交換(詳しくはメーカーや販売店でご確認ください)

スペーシア用カーナビ取付キットはこちら

◇内容物紹介
① パネル
② コネクター
③ 車速用コネクター
④ アンテナ電源変換コード
⑤ ビス類
⑥ 粘着シート

スズキMK32スペーシア用の人気カー用品はこちら




◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド