新型オデッセイRB3/4 用品取り付け カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ホンダ オデッセイ > 新型オデッセイRB3/4 用品取り付け

新型オデッセイRB3/4 用品取り付け

待望の新型オデッセイがデビューしました!

早速、純正用品(ステップイルミ)を取り付けましたので、参考までに。
ちなみに、ステップイルミとは、ドアを開けた所のステップガーニッシュがLEDで発光し、ODYSSEYの文字が光る仕組みになっています。
↓を読んでもらえると分かりやすいです^^;

それではいってみましょう!

新型オデッセイ ステップイルミ取り付け

画像はクリックで若干拡大^^;

内装はこんな感じ
200810241003001.jpg
まずはオデッセイの内装状態。
前のモデルと比べ少しゴツくなったような印象の内装です。
今回の作業では、ステップイルミ同士(フロント左右)を繋ぐ線を通線させるため、アンダーパネル類を全て外します。

助手席側内装ばらし
200810241016002.jpg
グローブBOXやナビ本体のパネル(センターパネル)を外したところです。
このセンターパネルの取り外しは非常に硬く、外すのに結構苦労しました。

運転席側内装ばらし
200810241016010.jpg
運転席側のアンダーパネルを外したところです。
ヒューズBOXより電源を取り出し、左右ステップイルミまで通線させます。

もともとのステップガーニッシュ(光りません)
200810241020000.jpg
もともと取り付けられているステップガーニッシュになります。
これを外して、ステップイルミと交換となります。
(右上に写っていいるのが、助手席のシート)

ステップイルミ
200810241037000.jpg
で、こちらが交換後のステップイルミになります。
LEDが発光しています。
が・・・非常に分かりにくいですね・・・^^;

って事でアップ!
200810241037001.jpg
アップにしてみました^^
画像では分かりにくいですね・・・しかしこれで限界です(><)



今回、ステップイルミを取り付けましたが、なかなかいいですよね。
オデッセイの文字が綺麗に発光するので、インパクトあります。
夜が待ち遠しくなりそうなアイテムですね。

ちなみに今回の車両は、コーナーセンサーなども取り付けてます。
こちらは、残念ながら今回ご紹介することはできませんでした・・・ここのところ非常に忙しく余裕ないので、ご勘弁^^;
ただ、オデッセイの外装や内装の画像は何枚か撮影しましたので、今後アップしてみたいと思います。

RB3/4オデッセイ今人気のアイテムはこちらから




■ 新車/中古車情報

○ オデッセイ新車WEBカタログ  ○ オデッセイ中古車検索


カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ







関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2008/10/25 19:18 ] ホンダ オデッセイ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド