フリード 無限エアロ装着 カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ホンダ フリード > フリード 無限エアロ装着

フリード 無限エアロ装着

ホンダ車のドレスアップなら定番のアイテム 無限スタイリングセット(フリードGB3/4用)のご紹介。

まずは画像をご覧下さい。

■ 無限エアロ フロント周り装着前と装着後
humugen01.jpg humugen04.jpg
装着前と後で分かりやすいよう並べてみました。
ノーマルも悪くないですが、エアロを装着することで、迫力あるフロントフェイスとなっていますね。また、全体的にローフォルムとなるので、見た目もかっこいいです。
今回はFグリルは装備しませんでしたが、グリルを変更するとさらに違った印象となります。
ここまでやったら、やっぱりアルミも欲しいところですね~^^

■ 無限エアロ リヤ周り装着前と装着後
humugen02.jpg humugen03.jpg
リヤ周りもガラッとイメージが変わりますよね。
あまりド派手じゃないところも無限の良いところだと思います。
シンプルな造りで精悍なイメージへ変更できるって所も魅力でしょうね。

■ 作業日記
フリード自体はすでに100台以上は作業してると思うんですが、無限のエアロは初めての取り付けでした。
最近では、メーカー装備やオプションでエアロバージョンもラインナップされているので、なかなか別のエアロを取り付けようと思う方も以前に比べ少なくなってきているようです。
それでもやっぱり「人とは少し違った雰囲気を演出したい」という方には、この様な無限のスタイリングセットがおすすめです。

今回のフリードはエアロの他にもパナソニックのCN-HW800Dナビやバックカメラ、ETCなども取り付けましたので、結構なボリュームの作業となりました。

■ 関連商品はこちら

● 塗装済みスタイリングセット
 ・ 無限 フリード(DBA-GB3/4) スタイリングセット/純正エアロ非装着車・塗装済
 ・  無限 フリード(DBA-GB3/4) スタイリングセット/純正エアロ装着車・塗装済
● 塗装済みフロントグリル
 ・ 無限 フリード(DBA-GB3/4) フロントスポーツグリル/シルバー塗装仕上げ
● 塗装済みウイングスポーラー
 ・ 無限 フリード(DBA-GB3/4) ウイングスポイラー/塗装済

アルミやエアロその他フリード用人気商品はこちらから

■ DIY取り付けについて
「エアロの取り付けは難しい」そう思っている方も多いと思いますが、実はそうでもないですよ。
実際の所、難しい車両もありますが、今回紹介した、フリードの無限エアロの場合は、DIYでも取り付けは十分可能です。
誰にでも取り付けられるとは言いませんが、腕に自身のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょう?意外と簡単に付きますよ。
無限の製品は取り付け説明書も同封されていますので、分かりやすいですしね。

■ DIY取り付け時の注意点
取り付けを行う際は、ドリルを使用しての穴あけ作業が必要となりますので、十分注意して作業を行ってください。
また、必要に応じて、ジャッキアップが必要となりますので、こちらも注意して作業してください。
関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2009/02/14 20:26 ] ホンダ フリード | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド