こんにちは、
TAKUです! ^^
大忙しの三月が終わって四月からは暇になると思っていたらそこまで暇にはならずとりあえず一安心です。(笑)
今回は最近話題になっている
ECOカーの
助成金と減税について少し触れたいと思っているのですが、エコカーを新車で購入する時に国が少し購入代金を負担してくれたり、税金をいくらか免除してくださるという素晴らしい制度になるらしいです。
これから新車の購入を考えている方にとっては嬉しい限りですね!!
ちなみにエコカーと言ってもインサイトやプリウスのようなハイブリットカーだけが対象の限りではなく(2010年までに達成すべき目標基準値として定められた、ガソリンを燃料とする自動車の燃費基準です。)ホンダ車でいうと、フィットやフリード、さらにオデッセイやステップワゴンなどが対象になるようです。
13年落ちの車からエコカーに買い換える助成額が増えたりもするらしく、まだ確定ではないですが今後、どのように制度が決まっていくか楽しみですね!
話題は変わりますが、助成金と減税と言えば今月の始めから高速道路利用料金が
ETC使用の条件で
1000円でどこまでも行けるようになりましたね!
しかも、ETC購入時に国が5250円も負担してくれると言うこともあって、全国的にETC本体が品薄状態になってしまっています。
予約してもかなり待たされたり、予約できない方もいるのでは!?
当店でもよくETCの依頼が来たりしますが残念ながら在庫はありません!
まあ気長に待つのがいちばんですね!
Yahoo!オークションなどでは定価より割高で売っていますが、頻繁に利用する方にとってはやはりお得ということで飛ぶように売れているらしいですね^^;
今回はこの辺で・・・ノシ
エコカー減税とは?ホンダのエコカー減税対象車
ホンダ車の新車をネットで簡単無料見積もり!
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw