今注目のカーナビ カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > カーナビゲーション > 今注目のカーナビ

今注目のカーナビ

現在主流のカーナビと言えば、容量豊富なHDD搭載のハードディスクナビでしょう。
しかし、今回はあえて、メモリーナビをご紹介します。

今回ご紹介するナビは、パナソニック製CN-MW100D及び CN-MW200Dとなります。

td-shop_cn-mw200d.jpg

■ この2台の機種の違い

CN-MW100D はワンセグタイプとなり、TVは若干荒い映像となります。

CN-MW200D はフルセグタイプとなり、非常に綺麗なTV映像となります。

以上の2点の違いのみとなります。
ナビ性能や拡張性などはほぼ同じとなる、姉妹モデルです。
(CN-MW100Dにはビデオ出力端子がないようですメーカーHP参照

■ メリット・デメリット

メリット

画面も見やすくナビも使い易いと文句なし。
DVDやCDの再生ももちろんOK!
SDカートやiPodなど゙も使えるので、音楽や映像を十分楽しめます。
そしてなんといっても、このメモリーナビはとにかくリーズナブル!!!
ネット購入なら10万円前後で購入できます。
2DIN一体型7インチワイド画面で、この価格はうれしいです。

デメリット

HDDと比べてしまうと、若干地図表示に違いがありますね。
容量の大きさが違うのでしかたないですね。
(でも十分使える範囲と言えるでしょう)
HDDだとミュージックサーバーが使えますが、メモリーナビでは使えません。

■ 総合評価

かなりおすすめです。
コストパフォーマンスは優秀と言えるでしょう。
現在の実売価格で地デジモデルのCN-MW200DがワンセグモデルのCN-MW100Dより2万円高いだけなので、購入検討中の方にはCN-MW200Dをおすすめします。
せっかくなら車内でも綺麗な映像を楽しみたいですからね。
ナビの処理能力も高いので、ストレスを感じることはないと思います。
管理人的にはこのくらいのスペックで十分かなと感じています。


CN-MW100D 7V型ワイドモニター2DIN ワンセグ/DVD・CD内蔵 SDカーナビステーション
CN-MW200D 7V型ワイドモニター 2DIN AVシステム 地上デジタルTV/DVD/CD内蔵 SDカーナビステーション


カーナビ製品記事一覧
カーナビ取り付け記事一覧


カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ


関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2009/11/21 18:01 ] カーナビゲーション | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド