新型のフィットを早速作業してきました。
本日の依頼内容は
車種 フィット(GE系) 2007モデル
用品 全て純正品 フロントコーナーセンサー&ソナー、フロントグリル、リヤスピーカー、テールゲートスポイラー、リヤガーニッシュなどなど。
今日は、この中から、一般の方でも取り付け可能な、スピーカーの取り付け方法を紹介しようと思います。
作業は比較的簡単です^^

内張りはこんな感じです。
今回はリヤドアですが、フロントにも応用できます。

まず、この三角形の部品を外します。
上の所を持って、ドアの前方に少し引いて、同時に手前にも引っ張ると外れます。

次にビスを外します。
ビスは計2箇所留まっています。
まず、画像にもあるように、ドアノブの所を1本外します。
次がちょっとコツが必要です。

ドアの持ち手?の所の下がカバーになっているので、これを外します。
画像のように、下から、工具を入れ引っ張って外します。
気持ち下に引っ張る感じで外すとうまく外れます。

カバーが外れるとこんな感じになります。
この中に、ビスが1本あるので、取り外します。
これで、必要な所は取り外しましたので、後は、内張りを気合で外します^^;
内張り下の辺りから、工具を入れて、強めに引っ張ります。
かなり硬いですので、少しずつ外します。

内張りが外れました。
ここまで、できれば後は、スピーカーをビス止めすれば完了です。
今回のフィットは若干作業性が悪くなった気がします。
前の型は非常に優秀だったと、いまさらながら思います^^;
カーナビの取り付けなども今後の予定に入っていますので、またいずれ報告します。
それでは^^
GE系フィット人気アイテムはこちら
■ 新車&中古車情報
人気の秘密は低燃費と扱いやすさ!
・
新型フィットWEBカタログ・
フィット中古車検索
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw