GE系フィット モデューロエアロ 取り付け カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ホンダ フィット > GE系フィット モデューロエアロ 取り付け

GE系フィット モデューロエアロ 取り付け

新型フィットにモデューロ(純正)のエアロとフォグライトの取り付けです。

このエアロ&フォグが


ひじょ~~~に大変!!


どの辺りが大変かというと、フロントバンパーの加工!

バンパーにやたら穴あけ、さらにのこぎりでゴリゴリと・・・


どんだけ~~~!


穴あけ過ぎでつ・・・(衝撃画像となってしまう?^^;ので画像はカット)

しかし、これが取り付けてみると、結構格好いいじゃないですか。

200711061604000.jpg200711061606000.jpg
こんな感じになりました。

しかし、フロント周りの取り付けだけで、3時間もかかりました^^;

かなり慣れてる自分が作業してなので、慣れてない人は何時間かかるんだ?とか思いながら、黙々と作業してました。

次にサイドの取り付けなんですが、今回から採用された、パドルライトがこれまた、手間がかかります。

純正で必要?とか思いながらせっせと作業

なんとか付きました。

200711061605000.jpg


これも意外とイイ!

ドア開けた時、足元を照らしてくれるライトが付いてます。(苦労した甲斐ありました)

最後にリヤを付けたんですが、これはそれ程大変ではなかったです。

200711061604001.jpg


ん?このリヤの感じはどこかで見たことあるような??


いやー、それにしてもエアロでここまで時間かかる車は久しぶりですね。

純正品が今後、この流れになると正直ツライ!!

もう少し簡単に取り付けできるよう改良される事を願います。。。


■ 関連商品紹介

GE系フィット エアロ検索

その他GE系フィット人気アイテムはこちら



■ 新車&中古車情報
fit02.jpg
人気の秘密は低燃費と扱いやすさ!
新型フィットWEBカタログ
フィット中古車検索



関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2007/11/07 13:36 ] ホンダ フィット | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド