本日はトヨタのミニバン
ノア(ZRR70)に
カーナビ・
バックカメラ・
フリップダウンモニターを取り付けましたので、簡単にご紹介します。
依頼内容
ノア(NOAH)の新車H22/8登録にカーナビ(イクリプスAVN550HD)とバックカメラ(イクリプスBEC109)さらにフリップダウンモニター(アルパインTMX-R1050VG)の取り付けをしてほしいとのことでした。
それでは簡単にご紹介します。
■バックカメラ取り付けイクリプスBEC109

左画像は取り付け前状況になります。
非常にみにくくて申し訳ないですが^^;トヨタ車の場合は、メッキガーニッシュのところに、純正カメラ取り付け穴があり、そこを流用することで、社外バックカメラを埋め込み取り付けすることができます。
右の画像は、バックカメラを取り付ける為にガーニッシュを外した状態となります。
■バックカメラ取り付け完了
バックカメラの取り付けを終えた画像となります。
純正穴を流用するため、かなり純正風な仕上がりになっていると思いますが、いかがでしょう?
純正穴のある・なしに関わらず、当店ではガーニッシュ加工可能な物は全て加工取り付けできますので、純正風な仕上がりがいいという方はいかがでしょうか。
■フリップダウンモニター取り付けアルパインTMX-R1050VG

アルパイン製の
フリップダウンモニターの取り付けです。
アルパインのものは、専用キットがありますので、このノアも比較的簡単に取り付けが可能です。
簡単と言っても、左の画像でも分かるように、ルーフ(室内天井)に大きな穴を開けますので、かなり神経を使います^^;;;
何度やっても切る時は緊張しますww
右が取り付け完了したところになります。
10.2型のモニターは最後部座席からもよく見えるので、ミニバンには最適です。
また、非常に綺麗な映像もこの商品の特徴ですので、
フリップダウンモニターを検討されている方にはおすすめの商品となります。
■カーナビ取り付けAVN550HD

左画像まずはオーディオレス状態の車両
今回のナビはワンセグナビとなり、その中でもイクリプスの商品は配線が少ないので、作業的には簡単なレベルです。
各部配線を終え、オーディオ開口部に全ての配線を集めれば、後はナビを取り付けるだけとなります。
■カーナビ取り付け完了各機能チェック

全ての取り付けが完了しました。
フリップダウンモニターの映像チェック・
バックカメラの作動テスト・
カーナビのチェックと全ての機能をチェックして完成となります。
カーナビ製品記事一覧カーナビ取り付け記事一覧☆カーナビもバックカメラもフリップダウンも当店にお任せください☆カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことなら
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw