今日はトヨタのアルファードにカロッツェリアの
DVDデッキDVH-P550を取り付けましたので、ご紹介します。
■依頼内容友人からの依頼なんですが、休日に家族でドライブへ行くので、それまでにDVDを観れるようにしたいとのことでした。
ポータブルも検討したが、やはり据え置きでとの事だったので、カロッツェリアのDVH-P550を薦めてみました。
この
DVDデッキは性能のわりに、安価でおすすめです。
■取り付け要点アルファードが純正のナビだったので、DVDデッキを入れる1DINスペースがありません。
そこで、グローブBOX上部のコンソールBOX内へ収納するといった作業が必要でした。
(純正DVDデッキはここに収納されているようです)
特に問題なく入る予定だったのですが・・・
コンソールBOXの奥行きが少なく、そのままではDVDデッキが収納しきれないといった問題がありました。(このままでは蓋が閉まりません)
そこで、コンソールBOXを加工してさらにBOX奥のコンソールBOXを支えている所?も加工といった作業が必要でした。
大胆に加工しましたが、それなりの見栄えにはなっています。

左が作業前、右が完成画像となります。
サイドはステー加工しての左右ビス止めとしてますので、しっかりと固定できています。
VTR入力は事前に取り付けを行ったパナソニックの地デジチューナーDTV40へ入力してます。
地デジとDVDが簡単に切り替え可能となるため、後付としては使い勝手が良いです。
純正ナビではDVDが観られないタイプも多いので、DVD観たい方は是非ご相談下さい。
・
アルファード用今人気のアイテムはこちらから・
アルファード用のバッテリーを探す
・
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索・
アルファード用カーナビ取り付けキットはこちらから★カーオーディオの取り付けもご相談ください★カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市の
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw