本日はトヨタヴォクシーへの
イカリング付きヘッドライトASSY交換編となります。
当店では珍しい作業となりますが、電装品なら基本的にはどんな物でも取り付けます。
イカリング付きヘッドライトはお客様の持ち込み品となっています。
それでは早速取り付けていきます。
■バンパーの取り外し
ヘッドライトASSYを取り外す為に、まずはバンパーを外します。
クリップやビスなどで固定されていますので、必要な箇所を外し、バンパーを引き抜けばOKです。
画像の状態にすれば、後はヘッドライトASSYを取り外すだけです。
■イカリング付きヘッドライトの取り付け
画像は既に交換済みとなっていますが、交換の前に純正のヘッドライトからバルブやバラスト、ガーニッシュの移設、ハーネスの引き直し及び加工などを行っています。(結構手間です^^;;)
左右同じ要領で作業して仮組みします。
■作動チェック
仮組み状態での作動チェックとなります。
イカリングも綺麗に発光してますので、問題ないでしょう。
バンパーを元通り組み上げれば、作業完了となります。
■完成
イカリング付きとすることで、インパクトが出ますね。
ポジションも同時に点灯するので、なかなか迫力があります。
画像での紹介ができませんでしたが、イカリングの点灯にはスイッチを設置しています。
イルミ連動型ですが、スイッチのオン・オフで点灯・消灯するようにしてあります。
実際は車検用なんですがね^^;;
車両用電装品で取り付けたい物がありましたら、なんでも遠慮なくご相談ください。
※違法改造、車検不適合と判断した場合はお断りする場合もあります。
・
ヴォクシー用のイカリングを探す・
ヴォクシー用のバッテリーを探す
・
ヴォクシー用今人気のアイテムはこちら☆イカリングはもちろん、その他電装品歓迎です☆カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことなら
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw