ブログの更新が止まってしまって申し訳なく思っています。
毎年この時期は忙しいのですが、今年は昨年起こったタイの洪水の影響で遅れていた車両の納車が、この時期に一気に集中したこともあり、例年以上に忙しい日々を送っております。
作業に集中するため、ブログ更新を一旦止め、なるべくお客様のご要望に添う形で取り付け作業を行っておりますので、今しばらくブログ更新はストップすると思います。
当ブログに足を運んで頂き、大変恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さて、本題となりますが、私が以前勤めていた会社(新車納整工場)に仕事の関係で行ってきました。
私がいた頃よりもさらに規模が拡大していて、数百台?(多すぎて不明)の新車がズラーーーっと並んでいました。
規模拡大で知らない人も数多くいましたが、懐かしい面々もちらほらとw
社長をはじめ数人は今もずっとがんばっていたようです。
今回の依頼は、法人関係の車両へのナビ取付となります。
某業者様からのご依頼を受け、当店が取り付けを行うことになりました。
(それがたまたま以前の会社だったということですけどね)
今回の依頼では、フィット9台へイクリプスのカーナビを取り付けるというものでした。
日程に余裕がないので、2日で完了させるスケジュールとし、作業を終わらせてきました。
9台とも、まったく同じ仕様だったので、さすがに途中で飽きてきましたが^^;;;
まー慣れた車両ということもあり、確実にそしてスピーディーに取り付けができました。
この会社で、私は以前工場長を務めていたのですが、その頃の部下であったH君が疲れきった表情で!?私のところに来て、助けて!と言ってきました。
内容を聞くと・・・
今年に入り急激に忙しくなり、手が回らない状況らしく、手伝って欲しいとのこと。
作業も夜遅くまでやってるらしく、かなり疲れているようでした。
助けたいのは山々なのですが、当店も非常に忙しく、残念ながら予定が組めないので、悪いなーとは思いながらも断るしかできませんでした。
同じ業種なので、忙しい時期が重なってしまうんですよね・・・
暇な時期ならいくらでも手伝うんですけどね。
無理・無謀な予定を組んでしまうと、ご予約いただいているお客様に大変ご迷惑をおかけする事態にもなかねません。
こういった事態を防ぐ為に当店では完全予約制としております。
予約状況により、作業まで何日かお待ちいただく場合もございますが、スムーズに、且つトラブルなく作業を進めていく上で、このようなスタイルでやっておりますので、一般のお客様並びに関係事業者様、どうぞご理解を頂いた上で当店をご利用頂ければ幸いです。
話がそれてしまいましたが、久しぶりに行った元会社で、懐かしい面々が元気に働いていたので、安心しました。
こういった仕事の関係でないとなかなか行く機会がないので、今回行けて良かったなーと思いました。
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw