先日、カロッツェリアの新製品発表会があったので、参加してきました。
既に
メーカーHPにも載ってますので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、なかなか面白い仕様になってましたので、報告かねがね少しだけ書いてみたいと思います。
発表会では、サイバーナビとスマートフォンアプリユニットSPH-DA09/SPH-DA05(新登場)の紹介となっていました。
本日ご紹介は、サイバーナビとなりますが、スマートフォンアプリユニットSPH-DA09/SPH-DA05は個人的に非常に気になる商品ですので、次回詳しくご報告させていただきます。
■サイバーナビAVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUD今回発表のサイバーナビは下記のモデルとなってます。
AVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUD
AVIC-VH99CS/AVICZH99CS
AVIC-VH99/AVICZH99
AVIC-ZH77
上記モデルの中でもAVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUDは新たな技術によって登場した最新モデルとなっています。
何が変わったのかと言いますと
運転席のサンバイザー付近に専用の端末を取り付ける事によって、実際の道路に、ナビ誘導ルートを重ね、運転中でも、視線をそらすことなく、ルートを判断できるようになっています。
ちょっとわかりにくいので、実際に体験した感想を入れてみます。
運転席に座り、前方を見ると、透明なパネルごしに道路を見ることになります。
サイバーナビを起動すると、この透明なパネルに様々な道案内が表示されます。
この透明なパネルは、液晶モニターのように2Dではなく、実際の道路にナビのルートが重なるため、3Dのような感じで見る事ができます。
分かりにくい道路などでは、どうしても走行中にナビ画面を確認する必要があり、視線をそらす事で、危険も増えてしまいますが、このAVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUDでは複雑な道でも視線をそらす必要がなく、快適にドライブができるようになっています。
安全性、超高音質、完璧な誘導と、まさに最強のカーナビとなっています。
最強ナビだけに価格も最強!?これだけがネックになるかもしれないですね。
AVIC-VH99HUD/AVIC-ZH99HUDの発売開始は7月となりますので、近くなりましたら、また詳しい情報を記載していきたいと思います。
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw