フリードGB3/4スピーカー&デッドニング&サブウーハー カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ホンダ フリード > フリードGB3/4スピーカー&デッドニング&サブウーハー

フリードGB3/4スピーカー&デッドニング&サブウーハー

IMG_0451.jpg
本日のお客様は以前当店にて、サイバーナビをご購入いただいた方で、今回は娘さんの車両へカーナビを取り付けたいとの事でご来店頂きました。
娘さんの車両にもサイバーナビを付けさせていただき、満足されたようでなによりです。
この時にフリードの音響アップのご相談をいただき、ご予算内で最高の音質を求めてみました。

■今回の仕様
フリード
ナビがサイバーナビですのでアンプはまったく問題ないですね、なのでサイバーナビとの相性も抜群のカロッツェリア TS-V171A(カスタムフィットではトップクラスの実力)をチョイス。
このスピーカーの性能をキッチリ発揮さするべく、デッドニングを行います。
デッドニングにはオーディオテクニカ AT7505 パーフェクトデッドニングキットを使用します。
サブウーハーにはカロッツェリア TS-WX110Aを使ってます。(コンパクトながら、それなりに心地よい低音をプラスできます)

■今回の問題点!これ重要です
IMG_0454.jpg
さてフリードにスピーカーを取り付けるわけですが、今回チョイスしたスピーカーは17センチの物です。
フリードは17センチに対応しておらず、メーカー的には取付不可となってます。
なぜ、取付不可かと言いますと、上の画像(分かりにくいですが)ウィンドウガラスのレールがスピーカーと干渉してしまうからです。つまり奥行きが非常に狭く、しっかりした作りのスピーカーですと、確実に干渉します。市販のスピーカーバッフルを使っても干渉します。
では、今回はどうしたのかと言いますと、市販のバッフル+オリジナルバッフル制作の合わせ技を行ってます。
簡単に言いますと、オリジナルのバッフルをスペーサー代わりに入れています。スペーサーを入れる事で、さきほどの干渉をなくし、とりあえずは納める事ができます。
(但し、ドア内張りのほうも一部加工する必要があります)

IMG_0459.jpg
これが制作したMDF切り出しのバッフルになります。(画像は切り出し直後の撮影なので、切り口など荒いです^^;;)
この後、軽くやすりで整えて黒で塗装してます。

■デッドニング
IMG_0453.jpg IMG_0456.jpg
デッドニングを行っていきます。
まずはビニールを全て取り、ブチルゴムも綺麗に取っていきます。
下準備ができたところが右画像となります。

IMG_0458.jpg IMG_0460.jpg
ドアアウターパネルへのデッドニング施工を行います、制振シート、吸音シートを必要な個所に設置していきます。
ドアインナーパネルはエンクロージャー化させるためサービスホールは全て塞ぎます。
ここで制振シートが少しあまりますので、それをドアの内張りへも施工しました。(ここやっておくといいですよ)
ビビリ音防止は結構気を使います。ドアを何回も叩きながら、必要な個所に施工するといった流れです。
スピーカー周辺は音漏れを防ぐようにスポンジテープで覆います。

サブウーハーは助手席シート下に設置して程よく低音を効かせてます。

■完成
適合しない物を無理やり?ww取り付けてますので、少し大変でしたね。(時間なかったので特に^^;;)
現物合わせで、切ったり、作ったりとww
それでもまー、綺麗に納まりましたし、音響も純正とは比べ物にならないくらい良くなりました。
お客さまにも大変喜んでいただけたようで、苦労した甲斐は十分ありましたね。

これだけの作業を行うと、やはりそれなりの高額な作業となりますが、見合っただけの効果は十分に得られると思っています。
1ランク上の音響を是非お試しあれ。


★音響アップご相談受付中★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ


関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2012/09/21 17:31 ] ホンダ フリード | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド