GJ系アテンザへ社外カーナビを取り付ける際の注意事項まとめ カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > マツダ アテンザ > GJ系アテンザへ社外カーナビを取り付ける際の注意事項まとめ

GJ系アテンザへ社外カーナビを取り付ける際の注意事項まとめ

さて本日は、マツダのアテンザ(GJ系)へ社外カーナビを取り付ける際に注意したい点について書いてみたいと思います。
カーナビは付いたけど、しっかりと設定してあげないと、ステアリングリモコンやバックカメラが正常に機能しない場合もあるので、手順を書いておきます。

■ステアリングリモコンアダプターを取り付ける際の注意事項
IMG_1411.jpg
アテンザはマツダ24Pオーディオカプラーなので、ステアリングリモコンアダプターを接続する場合は
紫色の線にSW1
茶色の線にGND
これでステアリングリモコンを使用することができます。
さらに!
ケンウッド等の一部のカーナビではカーナビにスイッチを記憶(割り当て)できる物があります。
この機能を使用することで、純正のオーディオパネル(左右にスイッチが付いているパネル)を一部使用する事ができます。
使用できる機能として、現在地・地図の拡大/縮小などが使えるようになります。(割り当て次第でその他も使えます)
但し!↑の接続だけではこの機能を使えないので、どうするかと言うと・・・
紫線の隣の緑オレンジ線にSW2を接続します。(画像参照)
参考書には載っていない裏技です^^
こうする事で純正パネルを有効利用できるので、とっても便利です。
IMG_1412.jpg
参考までに、ケンウッドMDV-Z700を使用して、スイッチを割り当てている所です。
自分が使いやすいようにカスタマイズできるのが魅力的です。

■バックカメラ接続時の注意点
IMG_1071.jpg
GJ系アテンザはオーディオレス車であっても純正のバックカメラが装備されています。
このカメラは社外のカーナビを取り付けた際にも使用してあげないと非常にもったいないので、繋げてあげます。
ただ・・・繋ぐのは非常に簡単なんですが、問題はその先・・・
マツダ用リアカメラ接続アダプターマツダアテンザ用取付キットの場合は同封の物)を使用し社外ナビと接続、カーナビ本体を起動、シフトレバーをリバースにすると・・・上の画像にもあるような画面が!
この画面は必ず出ますので、以下の手順で設定をしてください。

1.車両のウィンカーを操作(右)※ウィンカー操作は下げてすぐ戻す必要があります。(無論逆も)
うまく動かせれば画面の点灯してる所が動き、手動と書いてある所まで動かします。手動まで動いたら車両のパッシングを行います。

2.ウィンカー操作で工場調整の項目まで移動させ、そこでパッシング。

3.ウィンカー操作で完了の項目まで動かし、パッシング。

4.パーキングに戻して一旦イグニションをOFF

5.イグニションONでシフトレバーをリバースへ

6.ウィンカーを操作して検査でパッシング
※この際事前にスモールを点灯させてない場合は、先に進めない場合もあるので、スモールを点灯させる。

7.検査項目でOKと表示があるところでパッシング 一旦イグニションOFF

8.エンジンを始動させシフトレバーをリバースにしチェック。ステアリング操作に連動してバックカメラのガイドラインが動けば完了です。

以上が手順となりますが、カーナビ側でバックカメラのガイド線を表示させている場合は、その機能はOFFにします。(2重にガイド線が出てしまい見づらいので)

手順などを間違えると、うまく動かなかったりする場合もあるので、ご注意を。



★マツダの新車も当店におまかせあれ^^★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ



   



関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2013/11/24 14:19 ] マツダ アテンザ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド