カロッツェリアの楽ナビ2014最新モデルが発表されました。
今回はさらに種類が増えてますね。2DINタイプは全9種類の中から好きなモデルを選べるようになってます。
発売前の為、詳しい状況はわかりませんが、基本的なスペックをまとめてみます。
(機能的な主だった違いを記載しておきます。)
カロッツェリアHP■AVIC-RL09
8V型液晶 ラージサイズモデル(オーディオパネルの交換が必要な為車種が限られます)
4×4地デジ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/MSV/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
地図更新3年間無料
AVIC-RL09現在の価格■AVIC-RW09
7V型液晶 200ミリワイドモデル(主にトヨタ/ダイハツ系ワイドパネルに適合)
4×4地デジ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/MSV/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
地図更新3年間無料
AVIC-RW09現在の価格■AVIC-RZ09
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
4×4地デジ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/MSV/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
地図更新3年間無料
AVIC-RZ09現在の価格■AVIC-RZ07
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
4×4地デジ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
地図更新3年間無料
※CD録音不可
AVIC-RZ07現在の価格■AVIC-RZ06
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
4×4地デジ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
無料地図更新なし※CD録音不可
AVIC-RZ06現在の価格■AVIC-RZ05
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
ワンセグ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/Bluetooth/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
無料地図更新なし
※CD録音不可
AVIC-RZ05現在の価格■AVIC-RZ03
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
ワンセグ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
Bluetoothなし無料地図更新なし
※CD録音不可
AVIC-RZ03現在の価格■AVIC-RW03
7V型液晶 200ミリワイドモデル(主にトヨタ/ダイハツ系ワイドパネルに適合)
ワンセグ/DVD-V/DVD-R/RW/CD/CD-R/RW/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
Bluetoothなし無料地図更新なし
※CD録音不可
AVIC-RW03現在の価格■AVIC-MRZ02Ⅱ
7V型液晶 180ミリスタンダードモデル(全車種対象、一部装着できない車両あり)
ワンセグ/CD/CD-R/RW/SD/FM/AM/(USB/AUX対応ケーブル別売り)
DVD再生不可能Bluetoothなし無料地図更新なし
※CD録音不可
AVIC-MRZ02Ⅱ現在の価格
機種によって細かな違いがありますので、欲しい機能のあるモデルを選びましょう。
おすすめなモデルとしてはAVIC-RZ07がバランス良くていい感じです。(値段も手頃なところでしょう)
09モデルではリモコンが付くようですが、必要性や使い勝手はいかがなものでしょうか?
いずれにしてもバリエーション豊かですので、自分に合ったカーナビが見つかると思います。
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw
パイオニアのAVIC-RL09が気に入り、何とか取り付けたいのですが、メーカーから取り付けキットは発売されていません。
何とか取り付ける方法はないでしょうか?