ホンダCR-Z(ZF系)スピーカー交換&サブウーハー取付 カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ホンダ CR-Z > ホンダCR-Z(ZF系)スピーカー交換&サブウーハー取付

ホンダCR-Z(ZF系)スピーカー交換&サブウーハー取付

ホンダCR-Z(ZF系)
IMG_2285.jpg IMG_2286.jpg
今日はホンダCR-Z(ZF系)へアルパインのスピーカー(持ち込み品)と同じくアルパインのサブウーハー(持ち込み品)の取り付けをご依頼いただきました。
CR-Zのカーナビはメーカーオプションのナビが装備されています。
基本的なスピーカー配線やサブウーハーの配線はハンダ付けにて処理しています。


今回取り付けるカー用品
IMG_2287.jpg
フロントスピーカー:アルパイン セパレートスピーカー DLX-FT17S
サブウーハー:アルパイン コンパクトサブウーハー SWE-1500
スピーカーブラケットは購入していないとの事でしたので、当店にて用意しました。

今人気の売れ筋スピーカー&サブウーハーはこれ


フロントドア内張りの取り外し
IMG_2288.jpg IMG_2291.jpg
フロントスピーカーを交換しますので、フロントドアの内張りを外していきます。
外す箇所か2箇所赤丸のところです。
ドアノブの所にあるカバーを外し、ビス2本を外します。
ドアポケットの所のゴムカバーを外し中のビス1本を外します。
ドアポケット及びパワーウィンドウスイッチのある黒いカバーを浮かせるようにして外していきます。
(結構硬いので注意)
カバーが外れると右の画像のように中に1本ビス止めされているので、そのビスを外します。
ここまで外すことができれば、後は内張りをバキバキっと外すのですが、ここのクリップが非常に硬く苦労しました。
内張りが外れると↓のような感じになります。


フロントドアスピーカー交換
IMG_2289.jpg IMG_2290.jpg
フロントドアのスピーカーを交換していきます。
特筆すべき箇所はありませんが、ハーネス類を確実に固定し、ウィンドウガラスと干渉しないように取り付けを行います。
スピーカーもしっかりと固定することが重要となります。


ツィーターとサブウーハー
IMG_2292.jpg IMG_2293.jpg
細かく紹介しているとかなり長くなってしまいますので、簡単に紹介だけしておきます。
ツィーターはダッシュ上(純正ツィーター横)に設置しました。
サブウーハーはトランクルームの前方の邪魔にならない所にマジックテープで固定(移動できるように)してます。


CR-Z用の今人気のアイテムはコレ
売れ筋スピーカーランキング
お買い得!格安タイヤならここ
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索



★スピーカー交換やサブウーハーの取付もお任せ下さい★
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことならオートガレージ110へ



 





関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2014/11/18 19:54 ] ホンダ CR-Z | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド