浜松アクトシティで迷子・・・? カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > 取り付け日記 > 浜松アクトシティで迷子・・・?

浜松アクトシティで迷子・・・?

さ・・・さぶい・・・

それにしても寒い日が続きますね。
みなさん、風邪やインフルは大丈夫ですか?
私はどうも体調イマイチな感じではありますが、まーなんとかがんばってます^^;
(今の所インフルは回避できてるようです。)
この時期とても忙しいのでダウンしてる暇はありませんがww

今日はまー雑談になります。
迷子・・・? 否 迷いオヤジ!になったお話です。

いつもの業者さんからの依頼で、ETCを取り付けに行くことになりまして、場所が浜松アクトシティ
ちなみにこんなとこ↓
20150202210227770.jpg
わかりにくくてすみません(ー ー;)
奥に見える薄茶色の背の高いビルがアクトタワーです。
浜松駅のそばにあり、展望台からは浜松市内が一望できます。

このアクトタワーの1◯階(詳しくは言えません)の某企業さんのところへ行かなければなりません。
アクトシティの周りはよく行くのですが、アクトの中はほとんど入ったことがありません(^_^;)
しかも駐車場は地下2階www

まずは地下駐車場への入り口がよくわからず・・・アタフタ・・・
アクトシティの周りをくるっと1週してやっと発見wwwww(分かりにくぅぅぅぅぃ・・・・)
なんとか地下2階へ到着。

しかし・・・?
聞いていた所に車が見当たらない。むぅ・・・なぜ?
後で判明しましたが、地下駐車場でさらに立体駐車場になってる為、さらに地下に潜っていて機械操作でリフトを上に上げないと車が出てこない仕組みになってました・・・て・・・てごわい・・・・www

地下駐車場に到着したので、次はアクトタワーの1○階目指します。
まずはエレベーター!
これはすぐ見つかりましたので、問題ありません・・・が!
このエレベーターでは目的の階に止まってくれません。
なので一旦1階(地上)を目指します^^
エレベーターを登った先はホテルのロビーになってます。
ここから1○階に止まるエレベーターを探すも近くにありません・・・?

とりあえずウロウロ(不審者ではありません)
よくわからないので一旦外へ
さらにウロウロww

さすがに電話で聞いてみることに。
すると今の地点からもう少し先の所にエレベーターがあるのでそれに乗ればOKとの事。

言われた所に行ってみるとありました!エレベーター!
よっしゃこれこれ と乗り込んで目的の階をポチ!
っと

ん?

んん!!!!

目的の階がなーーーーーい
気づいた時には時すでに遅し・・・
最上階まで連れてかれました(; ̄Д ̄)
なんかこのエレベーターめっさ早い・・・
何事もなかったかのようにUターンして1階へ(_- ) シラー

いやぁ~、エレベータ満喫完了・・・
なんて言ってる場合じゃないっすね・・・

いったいど~やったら目的の階へ行けるんだ・・・????
さらに散策すると謎解明!!!!!!!!!!!!!!!!

今乗ったエレベーターとは1本通りが違ってました。
今の所から10メートルくらい離れたところに、別のエレベーター通り?
エレベーターが6個ある通りがそっちにもあってそっち側が正解でした。

そんなこんなでなんとか目的の階へ到着。
もうすでにかなりの作業を行った程度の疲労感は言うまでもありません・・・



作業時間30分



迷った時間40分



・・・



慣れない所は疲れますね^^;;;







関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2015/02/06 18:39 ] 取り付け日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド