フィット3(GK系/GP5/6)へカロッツェリアの8型カーナビAVIC-RL09とパナソニックETC車載機CY-ET909KDZの純正位置への取り付け。■依頼内容
さて本日のご依頼は前回、別の車両にて取り付け作業を承りましたお客様より、娘さんの車両にカーナビを取り付けて欲しいというものでした。
当ブログで紹介しました「
フィット3(GK3.4.5.6系)ハイブリッド(GP系)に装着可能な8インチデカナビ!」をご覧になられてこの8インチのカーナビを取り付けたいとのことでした。
また、ETC車載機も取り付けたいので、「
フィット3(GK系/GP5/6)へETC車載機を純正位置に取り付ける方法」のような感じで純正位置に設置して欲しいとのご依頼でした。
■作業開始 オーディオ周辺のバラシ
オーディオ周辺のパネルを外していきます。
パネルの外し方は
以前の記事に記載してますのでそちらを参考にどうぞ
オーディオレスの車両ですのでオーディオパネルのみ外れますが、外したパネルは今回のナビでは使いません。
今回取り付けるカロッツェリア AVIC-RL09には同封の8インチ専用のパネルがありますので、そのパネルに交換となります。

こちらが今回取り付けるカロッツェリア AVIC-RL09の専用パネルになります。
通常のパネルと比べて開口部が大きくなっています。

これがAVIC-RL09の本体です。
通常の2DINサイズと比べてもモニター部が下に大きくはみ出してるような感じになっています。
(純正のデカナビも同様の造りとなってます。)
専用パネルだけにナビの装着感もかなり良いです。
■完成

AVIC-RL09の設置が完了しました。
通常サイズと比べて一回り大きいので、やはり見やすいですね。
機能的にも楽ナビの上位モデルなので多機能で使い勝手がとても良いです。
通常モデルよりはややお高くなりますが、それでも見合うだけの良さがあると思います。
ETCはパナソニックのCY-ET909KDZを純正ブラケットを使用して純正位置に設置しています。
フィット3では人気の設置位置になってます。
この純正位置へ設置する方法は「
フィット3(GK系/GP5/6)へETC車載機を純正位置に取り付ける方法」でご紹介してますので、よろしければそちらもご覧ください。
フィット(GK)今人気のアイテムはコレ
このナビが売れてます!人気カーナビランキングお買い得!格安タイヤならここ
全国の持ち込み歓迎のカーナビ取り付けプロショップを検索カー用品の困った!? できる限りなんとかします^^
★カーナビの取り付けはプロショップでどうぞ★カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市の
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw