アウディA3(8PC) スピーカー交換 カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > アウディ A3 > アウディA3(8PC) スピーカー交換

アウディA3(8PC) スピーカー交換

本日はアウディA3(8PC)のスピーカーを交換しましたのでご紹介します。
自身のブログを確認しましたが、アウディの紹介が始めてみたいですね。
作業的には何台か作業したと思いましたが、ブログとしてまとめるのは初のようです。

ではでは作業を開始します。

本日取り付けるスピーカー
005-1.jpg
本日取り付けるスピーカーです。
お客様の持ち込み品(中古)となります。
アルパイン製のカスタムフィットの中では上位グレードとなるモデルです。
無論、音もかなり良くなります。
スピーカーケーブルやその他ショートパーツなどの欠品している品は、当店で準備しました。


純正ナビの取り外し
001_20151017091007e2b.jpg 002_20151017091008a53.jpg
カーナビより音声を取り出す必要があるので、純正のカーナビを一旦取り外します。
アウディ純正ナビの場合、専用工具がないと外すことができませんので注意です。
ナビの上部左右2箇所及び下部2箇所にくぼみがあります。
003_201510170910105de.jpg 004_201510170910111c5.jpg
このくぼみに専用工具を挿入します。
4箇所挿し込むと手前に引き抜ける構造になってます。
ナビが引き出せれば、とりあえずナビの取り外しは完了です。


ドア内張りの取り外し
006_20151017091025c74.jpg 007_201510170910275f4.jpg
フロントのドア内張りを外します。
ドアノブの前方にカバーがあり、そのカバー内部にビスがあるのでカバーを外して、ビスを取ります。
あとは、内張りを手前に引っ張って外せば完了です。


スピーカーの交換
008_201510170910298f1.jpg 009_201510170910309e7.jpg
スピーカーをバッフルを使用して交換します。
スピーカーを交換する前に、スピーカーケーブルを引きなおしておく必要があります。
スピーカーケーブルの流れは↓
カーナビ→ネットワーク→スピーカー及びツイーターとなります。


スピーカーケーブルをネットワークへ接続
010_2015101709103306e.jpg 011_20151017091051260.jpg
スピーカーケーブルをネットワークへ接続します。
直接繋いでもいいんですが、見た目も良くなるので、端子を使ってネットワークへ接続しています。
今回、ネットワークはグローブBOX裏に収納しました。(結構物が大きいので設置位置に悩みます^^;)


ツィーターの取り付け
012_20151017091052923.jpg 013_201510170910559d2.jpg
ツィーターを設置します。
ダッシュ上への設置を希望されていましたので、この位置へ設置しました。
ツィーターの感じと車両の内装がマッチしているので違和感なく、良い感じで設置できました。
音響面も向上し、納得のいく作業となりました。


■スピーカー交換やデッドニングといった音響面のご相談もぜひどうぞ
カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市のオートガレージ110へ


 









◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





[ 2015/10/17 17:59 ] アウディ A3 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド