本日は問い合わせも多くいただく、ホンダのNONE(エヌワン)のディスプレイオーディオを取り外して、社外のカーナビを取り付ける作業となります。当店では既に4台目・・・かな?(記憶してる限りでは^^;)
この作業も他所では結構断られるようで、今回も県外からのお問い合わせで、なんとかして欲しいとの事でした。
さすがに台数もこなしているので、作業はまったく問題ありませんw
(問題あるとすれば純正部品の入荷ですね~、たまにバックオーダーだったりして1ヶ月くらい待たされたり)
以前に作業した車両はこちらから見れます。それでは作業の様子です。
■車内のばらし作業
内装をばらしていきます。
画像でも分かるかと思いますが、結構外す箇所が多いですね。フロント周りはほぼ全バラ^^;
交換部品などの関係上、この程度のバラシが必要になってます。
■ディスプレイオーディオ
ディスプレイオーディオを外すとこんな感じです。
一体型になってるので、画像の状態で外れてきます。
この辺のパネル類は一式入れ替えます。
■シフトパネルも交換

シフトパネルも交換します。
ポケット付きの新たなパネルへエアコン操作部やハザード、エンジンスタートスイッチ等を移植しています。
このパネルは交換しなくても問題はないのですが、見栄えや使い勝手を考慮すると、交換したほうがいいかもしれないですね。
■社外カーナビへ交換完了
最新のカーナビへ交換完了です。
ステアリングリモコンやバックカメラも純正をそのまま使えるようにしてあります。
使い勝手も良くなったので、お客様も満足されていました。
同じような内容でお困りなら、是非ご相談ください。
最新人気カーナビはこちら
車種専用アイテムで差をつけるv NONE用のアイテムはこちら
おしゃれは足元から^^NONE用タイヤ/ホイール
■他店で断られた車両もなんとかできる・・・かも!?カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
静岡県浜松市の
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw
ナビ機能、オーディオ等凄く使いやすくなり大変満足です
納車サービスもとても助かりました
ありがとうございました!