無限のドアバイザー取り付け カー用品ならまかせんしゃい。

カー用品取り付け専門店オートガレージ110のブログ。作業日記やカー用品の紹介など。



WELCOME

ようこそ!カー用品取り付け専門店のブログへ!
満足いく情報があるかは・・・?ですが^^; 日々の作業を日記で綴ってます。
そんな感じではありますが、どうぞごゆっくり。
お探しの情報は下のサイトからも収集できますよ。よろしければ是非!
おかげさまでTOP10入りできました→カー用品人気ブログランキング
専門的なこだわりブログも多いですね→車ブログ カー用品・装備

※ブログに掲載しています情報についてのご質問は、電話やメールではお受けしていません。
  
ホーム > ワンポイントアドバイス > 無限のドアバイザー取り付け

無限のドアバイザー取り付け

無限のドアバイザー(無限正式名称はベンチレーテッドバイザーという)の取り付け方について、画像を使用して説明してみます。

今回サンプルに使用した車両は、ホンダの現行型オデッセイですが、無限のドアバイザーの取り付け方は、どのホンダ車でもほぼ同じ手順で取り付け可能です。
(オデッセイ、エリシオン、ステップワゴン以外の車両は、下記で説明する取り付け方よりも簡単に取り付けることができます)

今回はあえて取り付けがしにくいオデッセイをピックアップしました。

ちなみに、今回紹介する手順は、ドアバイザーに同封されている取扱説明書には書かれていません。
取扱説明書通り作業しようとすると、オデッセイ、エリシオン、ステップワゴンは非常に苦労すること間違いなし!^^;経験済みです・・・なので、今回は独自の取り付け方法をご紹介します。



ベンチレーテッドバイザーの取り付け方

200803010957000.jpg
1.脱脂

バイザーの入っている箱の中に、左の画像のような物が入っています。この袋を開けると、中に濡れた紙の様な物が入っているので、その濡れた紙が乾かないうちに、ドアバイザーを取り付けた時に当たる可能性のある部分(ドア)を念入りに拭きます。
これは、ドアバイザーを取り付ける際、両面テープの貼りつきをよくする為に必ず行います。



200803011010000.jpg
2.仮合わせ

ドアバイザーの位置を決める為、仮合わせをします。この時点では両面テープは間違っても剥がさないように!
あくまでも、仮で合わせるだけです。
画像はちょっとだけ両面テープを剥がし、手を離しても落ちない程度に、貼り付けています。



200803011012000.jpg
3.マーキング

バイザーには2箇所穴が開いています、この穴位置の延長線上のドアに水性のサインペン等でマーキングします(画像参照)
必ず、ドアにマーキングして下さい、他の所では意味がありません。




200803011013000.jpg
4.ブラケットの取り付け

2箇所マーキングできたら、一旦ドアバイザーを外します。
ドアのゴムの内側から手を入れ、ゴムを引っ張ります。この時、ドア部とゴムの間に若干の空間が空きますので、ここに同封されているブラケットを差込みます。
こちらも同じ作業を2箇所行います。



200803011015000.jpg
5.ドアバイザーの貼り付け

こちらは2箇所ブラケットを取り付け終わった所です。
空間を空けた為、ゴムが浮いていますので、ここでしっかりと元に戻します。
こんな感じになれば、後は、バイザーを取り付け、バイザーの穴位置とブラケットの穴位置を合わせます。穴位置が合っていればクリップで留め、両面テープで貼り付ければ完成となります。



200803011022000.jpg
完成

同様の手順で、ドア4枚分取り付けできれば、全て完了となります。
以上、今現在一番早く確実に取り付けることのできる手順となります。

取り付けには、取扱説明書をよく読んだうえで、こちらの手順を実行すると解り易いと思います。

今回の取り付けでの最重要ポイントは、ドアゴムを極力剥がさないように作業するです!

ドアゴムをあまり多くドアから剥がすと、ゴムを戻す時に非常に苦労しますので、気をつけて作業してみてください。



本日ご紹介、オデッセイ用無限ドアバザーはこちら→無限 ドアバイザー

その他車種はこちらから→無限 ドアバイザー一覧


記事関連リンク

九州の道の駅制覇への道のり
無限ベンチレーテッドバイザーやっと取り付けました
車いじりもその他DIYもほとんどやったことのない素人ですが30~40分で結構簡単にできました・・・

趣味の世界
色々なブログを参考にし、純正ではなく無限のを購入しました。
1枚目が購入部品、2枚目が設置前、3枚目が設置後です・・・


当ブログを応援して頂ける方は



↑クリック願います。あなたの1票でこのブログが人気ブログに!!!なるかも^^
(別窓で開きますが、安全なサイトですのでご安心下さい)

関連記事


◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ        
清き一票感謝しますm(_)mペコリw





このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/03/05 19:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
ツリーカテゴリー
タグクラウド
RSSクラウド