カロッツェリアAVIC-ZH9000(サイバーナビ)取り付けレポート本日のメイン作業は、ステップワゴンへのナビ取り付け。
メニュー
カロッツェリア(パイオニア)
AVIC-ZH9000
(サイバーナビ)
カロッツェリア(パイオニア)
ND-BC100
(バックカメラ)
カロッツェリア(パイオニア)
CD-I020
(IPODケーブル)
パナソニック CY-ET908KD (ETCメタリックブラック)
VTRコード持込品
といった内容でした、製品的に発売間もない事から、ナビとバックカメラは当店初取り付けとなる商品でした。
取り付けた感想
AVIC-ZH9000
はB-CASユニットがナビ内臓ではない為、別の箇所に取り付ける必要があります。今回は、グローブBOXを穴あけ加工して、BOX内部へ取り付けました。
地デジアンテナ関係は009GⅡモデルと同様のものが使われています、取り付け性は悪くはないですね。
ND-BC100
は、商品自体が現在品薄状態との事で、入荷するか微妙だったんですが、なんとか1個押さえる事ができ取り付けに間に合いました。(良かった~)
ND-BC3と比較すると、
ND-BC100
はサイバ-ナビ専用モデル(汎用性がない)の為、RCA変換がありません。つまりカプラーでそのままナビに入力されるので、取り付けは比較的簡単です。
ND-BC3と同価格ながら、視点切換えや駐車アシスト線表示といった機能が使えるのは非常にお得だと思います。
残念なのは、若干画像が荒い事でしょうか、もう少し綺麗に映れば最高なんですが・・・
欲張りすぎ???^^;
まー、バックするとき使用するだけなので、十分と言えば十分ですね。
今回取り付けた
AVIC-ZH9000
は性能、操作性、価格、システムアップなどの観点から見ても非常に優秀な機種ですね。当店でも今後主力商品となってくることは間違いないでしょう。

ZH9000です。クリック拡大
詳細情報及びご購入はこちらからどうぞ!→
AVIC-ZH9000
カーナビ製品記事一覧カーナビ取り付け記事一覧カー用品の販売・買取・修理・取り付け、持ち込み品も大歓迎!
カー用品のことなら
オートガレージ110へ
- 関連記事
-
◇ブログランクングに参戦しています(*´▽`*)
当ブログを応援していただける方は、是非↓のバナーをクリックしてみてください。
当ブログに一票投票されます凸ポチっとなw

清き一票感謝しますm(_)mペコリw